魔法少女のトリアーデの攻略本

Here is guide this page of 「魔法少女のトリアーデ」.
Corresponding games

攻略情報について

Plicy版 魔法少女のトリアーデの攻略サイトになります。
操作できるキャラクターはミーニャ・ルビィ・マリアの三人です。

このゲームでは、各ダンジョンを攻略していくと敵のレベルが上昇します。
本作のストーリーは大まかに分けて以下の三つです。

Chapter1.魔女見習いの修行1(赤の間の攻略)
Chapter2.魔女見習いの修行2(青の間の攻略)
Chapter3.魔女としての冒険 (世界各地の探索)

ダンジョンを潜り、敵を倒しながら進みましょう。
良さそうな装備を落とす魔物を見つけたら、積極的に倒してドロップを狙いましょう。
レベル上げをしながら装備を充実させていき、奥地にいるボスを倒しましょう。

This item is not set.
This item is not set.

ダンジョン攻略度

赤の間と青の間の攻略について

赤の間と青の間の各ダンジョンに出現する敵のステータスは同じです。
そのため、どのダンジョンからでも問題なく攻略可能です。

各ダンジョンのボスを討伐すると、ダンジョン攻略度が上昇します。
ダンジョン攻略度が上昇すると、敵のステータスが上昇します。
このシステムにより、適切な難易度でダンジョン攻略が進行します。

-----------------------------------------------------------------------
ダンジョン攻略度(赤の間と青の間で別々に攻略度があります)


★攻略レベル1:ボス1体討伐済

 魔物の最大HPが2倍になる。
 その他の全ステータスが1.3倍になる。


★攻略レベル2:ボス3体討伐済

 魔物の最大HPが2.5倍になる。
 その他の全ステータスが1.6倍になる。


★攻略レベル3:ボス5体討伐済

 魔物の最大HPが3倍になる。
 その他の全ステータスが1.9倍になる。

-----------------------------------------------------------------------

その他、ボスのステータスも上昇します。
獲得経験値や金額もアップするので、どんどん進めてしまって問題ありません。

This item is not set.
  1. 魔女見習いの修行1
  2. 魔女見習いの修行2
  3. 魔女としての冒険

魔女見習いの修行1

赤の間で攻略できるダンジョンは以下の6つとなる。

[燃え盛る炎の迷宮]

主に火属性の魔物が出現する。

※ボス攻略情報※
ときめきアイドル(Boss)
歌の使用による攻撃力と魔法力の自己強化に注意。
チャームで魅了やバーサクで激昂を与えてくる。
水属性の魔法が弱点。積極的に狙っていこう。


[沈みゆく静寂の迷宮]

主に水属性の魔物が出現する。

※ボス攻略情報※
みずモン(Boss)
バブルによりこちらの敏捷性を低下させてくる。
回復役の速度低下に気を付けたいところ。
サイレスで沈黙やスリープで睡眠を与えてくる。
土属性の魔法が弱点。積極的に狙っていこう。


[阻まれし大地の迷宮]

主に土属性の魔物が出現する。

※ボス攻略情報※
さんドラ(Boss)
パラライズで麻痺を与えてくる。
土属性の攻撃の他、咆哮などの物理全体攻撃を行う。
風属性の魔法が弱点。積極的に狙っていこう。


[草踊る新緑の迷宮]

主に風属性の魔物が出現する。
道中で手に入るフェアリージュエルとマジックジュエルはレアアイテム。
装備すると戦闘がかなり楽になる。できれば敵からのドロップを狙ってみよう。

※ボス攻略情報※
ピジョムー(Boss)
ウィンドやハリケーンなどの風属性の魔法を使用する。
スパークやサンダーボルトなどの土属性の魔法も使用する。
状態異常は付与してこない。
火属性の魔法が弱点。積極的に狙っていこう。


[光見る野兎の迷宮]
主に光属性の魔物が出現する。
道中で手に入る赤ずきんの服は錬成で使用するため複数持っておきたい。
敵ドロップから、HP再生率を上げる美味しいリンゴやハートのイヤリングが手に入る。
装備すると、ダンジョンを歩いているときにもHPが回復するので、探索が楽になる。

※ボス攻略情報※
アルミラジュ(Boss)
ポイズンによる毒やブラインドによる暗闇を与えてくる。
シャイニングやホーリーライトなどの光属性の魔法を使用する。
闇属性の魔法が弱点。積極的に狙っていこう。


[闇落ちる永久の迷宮]

主に闇属性の魔物が出現する。

※ボス攻略情報※
サキュバス(Boss)
スリープ、チャーム、ブラインドなど様々な状態異常技を使用する。
光属性の魔法の他、物理攻撃が弱点。積極的に狙っていこう。

魔女見習いの修行2

青の間で攻略できるダンジョンは以下の6つとなる。

[荒れ狂う劫火の迷宮]

主に火属性の魔物が出現する。

※ボス攻略情報※
パンクガール(Boss)
パニックノイズによる全体混乱、ロックンロールによる全体激昂に注意。
音の塊による複数攻撃や、フレイムなどの火属性攻撃を使用する。
水属性の魔法が弱点。積極的に狙っていこう。


[永劫なる泡沫の迷宮]

主に水属性の魔物が出現する。

※ボス攻略情報※
カプリコン(Boss)
水属性の攻撃を多発してくる。
HPが50%を切ると、術式を使用して大技を使ってくる。
術式の発動を見た後は防御しておこう。
土属性の魔法が弱点。積極的に狙っていこう。


[降り積る砂礫の迷宮]

主に土属性の魔物が出現する。

※ボス攻略情報※
ドライアド(Boss)
サイレスオールによる沈黙付与に注意。
回復役は沈黙を受けないように装備を整えたい。
マジックドレインは何度も受けるとMPが持たないため、短期決戦を狙いたい。
風属性の魔法が弱点。積極的に狙っていこう。


[萌え出る若草の迷宮]

主に風属性の魔物が出現する。

※ボス攻略情報※
チルヒメ(Boss)
毒の鱗粉でこちらを毒状態にしてくる。
HPが50%を切ると、術式を使用して大技を使ってくる。
術式の発動を見た後は防御しておこう。
火属性の魔法が弱点。積極的に狙っていこう。


[煌々灯す篝火の迷宮]

主に光属性の魔物が出現する。

※ボス攻略情報※
ミカケヅキ(Boss)
光属性の攻撃を多発してくる。
毎ターン自身にステータス上昇バフを使用する。
ルビィのステータス弱体攻撃を狙いたい。
闇属性の魔法が弱点。積極的に狙っていこう。


[妖艶なる伏魔の迷宮]

主に光属性の魔物が出現する。

※ボス攻略情報※
インキュバス(Boss)
スリープオールでこちらを眠らせた後、キルスリープで即死を狙ってくる。
ブラックコーヒーなどの睡眠耐性装備があれば身に着けておきたい。
光属性の魔法と物理攻撃が弱点。積極的に狙っていこう。

魔女としての冒険

晴れて魔女となったミーニャ、ルビィ、マリア。
彼女たちを操作して、まだ知らない世界に飛び出そう。

Message Bord