【最初のダンジョンのボス、コバクエンを倒そう!】
二人で戦う最初のボス、コバクエン。推奨レベルは5。
コバクエンの弱点は光・突・壊なので、トリエルの「シャインアロー」やヴァルカースの「ヴァルストライク」を積極的に当て、早めに倒そう。
ただし、コバクエンはヴァルカースより速く行動することがあり、ギャンブルフレイムはとても高威力。
「ヒール」や「魔導器・回復」、アイテムの「ポーヒョン」で早めの回復を心がけ、
万が一戦闘不能になれば、ボスの横にある宝箱の「フカーツ」を使おう。
ダンジョン内の宝箱からお金を集めてアイテム屋さんに行くのもいいだろう。
【魔忍者マツヤマを倒そう!】
創世城ジ・エデンに行く前に魔忍者マツヤマを倒す必要がある。
魔忍者マツヤマの弱点は斬・壊。壊属性の方がよく効くのでヴァルカースにチェンジすると早く倒せるだろう。しかし、マツヤマは斬属性の技や雷属性の技をよく使う。ヴァルカースはこれらの属性は弱点になってしまう。
体制を整える時はコーモリオンにチェンジするといいだろう。
【創世城ジ・エデンを攻略しよう!】
マツヤマと王が加入し、パーティが四人になり戦略性が上がる。
ここから相手の火力が増大するので、
マツヤマの「攻撃痺れスパーク」や「魔法痺れスパーク」、王の各種カーテン技を駆使してダメージを軽減しよう。「インフェルノカーテン」は炎属性、「コキュートスカーテン」は氷属性、「ライトニングカーテン」は雷属性を軽減できる。
邪顎ガナナ=シガナは氷属性、魔杖ガナナヘルガーナは炎属性、歪獣ガナナデストロイナナは雷属性の技を使用してくるので、柔軟に王のカーテン技で対応していこう。
1Fから2Fへと続く階段は初めは閉ざされており、仕掛けを解かないと先に進めない。
2つある紫のクリスタルを探して先に進もう。
2Fには仕掛けがないので、下へと行きラスボスの所へと進める。2Fになるとエンカウントの敵が複数体になり手ごわくなる。自信が無いときは戦わずに逃げてしまうのも手だ。レベリングは1Fでしておき、レベル10(王様はレベル16)辺りを目安にするといい。2Fのエンカウントで2体の相手を倒せるようになればクリアはもうすぐだろう。
ラスボスの所に行く前に街に戻り、ダンジョン内で手に入れたお金でアイテムをたくさん購入しておくといいだろう。特にすごポーヒョンは窮地を救ってくれる全体回復アイテムなので優先的に購入しておきたい。次点で戦闘不能を復活できるフカーツか。
【混沌神カオスモルデウスを倒そう!】
創世城ジ・エデンの最深部で待ち受けるのは混沌神カオスモルデウス。多彩な属性を駆使して、こちらに大きなダメージを与える。マツヤマの痺れ技や、王のカーテンで対応していきたい。
HPが一定以下になると変身し、人型形態へと変化する。その後、ターンごとにスライム形態と人型形態を交互に切り替えてくるようになる。
スライム形態の弱点は炎・氷・雷属性、人型形態の時は斬・突・壊属性が弱点となる。
スライム形態の時は斬・突・壊属性が、人型形態の時は炎・氷・雷属性が耐性となり思うようにダメージを与えることができないので注意しよう。
コーモリオンの氷・斬の双属性技はどちらの形態でも弱点を突けるので積極的に使っていこう。
スライム形態の時は物理攻撃を、人型形態の時は魔法攻撃を使用してくる。スライム形態の時は「攻撃痺れスパーク」を、人型形態の時は「魔法痺れスパーク」で威力を抑えよう。
HPを削り、窮地に追い込むと混沌神カオスモルデウスは混沌の力を身にまとい、能力が強化され、一発一発が手痛い攻撃になる。が、ここまで来ればあと少し。
カーテン技で軽減できない闇属性の必殺技を受ける前に相手の攻撃・魔法を二段階下げておくと勝利は目前。
必殺の一撃を与え、混沌神カオスモルデウスからこの世界を救おう。
【ラスボスより強いかも?スーパーガナナブラザーズ】
創世城ジ・エデンの2Fには邪顎ガナナ=シガナ、魔杖ガナナヘルガーナ、歪獣ガナナデストロイナナの3体が勢ぞろいする編成が出現することがある。
一発一発が重く、複数体いるため痺れ技もカーテン技も間に合わず、とても強力。
レベルを上げてすごポーヒョンやフカーツを駆使して倒してみるのもいいだろう。
【裏技?対策・ガナナブラザーズ】
実はチェンジシステムで出ていない方のキャラクター…つまり、
コーモリオンがバトルに出ている時はヴァルカースの、ヴァルカースがバトルに出ている時はコーモリオンの、「TP」・「能力強化/弱体」・「強化ステート/状態異常」は次のバトルの時引き継ぐ仕様になっている。
これを利用して、事前にエンカウントでコーモリオンのTPを100にしてからヴァルカースにチェンジしてバトル終了→次のバトルでヴァルカースからコーモリオンにチェンジすると、コーモリオンが最初からTP100の状態で戦うことができるのだ。
これを使えば3人いるガナナ軍団にコーモリオンの必殺技「業魔滅殺刃」を与えることができる。
あとはマツヤマの「アシッドスパーク」でHPを削り、すごポーヒョンで体力を回復、王の「インフェルノカーテン」「ライトニングカーテン」で全体技から身を守り、スーパガナナブラザーズに勝利しよう。