[Post:12/15/2020]
ひよこす漫才、ゲームへ
本作品は某格闘ゲームのコミュニティーの二次創作になります。
苦手な方はご注意ください
お騒がせな二人がいつものようにじゃれあっていると突然大きな塔が出現!
仕方なく助けに行くことに…
ひよこはんモードは能力が高いものの3回戦闘すると能力が極端に下がってしまいます。
ちなこすモードは能力が極端に低いものの、モンスターがアイテムを落とすようになります。
ダンジョンの構造を理解していないと攻略が難しいため、初回はトライエラーを重ねる必要があるかと思います。
ダンジョンが苦手な方も救済措置を用意しているためご安心ください!
ひよこす漫才、世界からゲームへ
っえ?ゲーム内容がひよこす関係ない?何言ってるんですか。
ファミコンの時からこんな風潮ザラでしょう。キ○ロちゃんランドとかタ○チを見てみてください。あっちこそ悲惨でしょう!
以下、クレジット表記
ひよこはん、ひよこはんアイコンの製作者、及びちなこすさんにはアイコンの使用許可を取っています。
お二方以外にももう一人登場していますが、そちらの方にも使用の許可を取っています。
BGMは
T.M.BACH様
効果音は
RP-MUSIC様
CVは
アトリエ「波のゆりかご」様の販売している素材から
ひよこはん CV.宮司道章造様
ちなこす CV.霜月彗様
のものを使用しています。
いずれもDLsite様で活動しているサークルで、サークル名で検索すると出てきます。
検索される際はこちらから
DLsite様
https://www.dlsite.com/home/
12/16
・バカチンガさんにぶっ○されるルートを5種類追加
・ダンジョンの敵キャラ配置を一部変更
・救済措置を撤廃し、イージーモードと変更いたしました。
・上記に伴い、イージーモードとノーマルクリアで得られるPPを上方修正しました。
・その他、細かな不具合を修正
スコアに大きく変更する調整となりますが、ご了承ください。
2/12
・バカチンガさんにぶっ○されるルートを7種類追加、ちなこす、ひよこはん以外がぶっ○されるルートを2種類追加
・一部のイベントにボイスを追加
・画像の透過ミスを修正
・ザラキのいえを誰も見つけてくれなかったのである場所に看板を追加
※ゲームバランスに影響はありません
Direction key:Move Character,Talk,Investigate
スペースキー:Decision,Advance the story
Click:ほぼ全ての操作
F1キー/Mキー:敵のステータス確認
F12キー:ショートカットキーの詳細