[Post:02/09/2022]
理不尽な世界に立ち向かうRPG
とある残酷な事件が起きた。
その時、記憶喪失のタニアは、
自分がオートマタであることを知る。
逃避行の中、
明かされる世界の真実。
ヒトガタ・魔人・冥界地獄・エリニュス聖教団。
大罪を背負った少女達のために、
タニアは神に挑む。
●ゲームシステム:鍛冶/料理
成長システムが存在しない世界では、
戦略や運以外に頼れるものといえば、装備品。
店や宝箱からレシピを入手し、
ダンジョンのスポットや敵のドロップで入手できる素材を集めて、
強力で役立つスキルを持つ武器・防具を手に入れよう。
●周回プレイ要素
物語終盤の特定ボスを撃破後に開店する「??????商会」。
ここで金(ゲーム内のGです)を積めば、過去に戻ることができるのです。
入手機会が一度きりの防具であっても、これを利用すれば‥‥。
●エンディング
3ルート存在します。
難易度がかなり変わってくるため、【選択肢】は慎重に選びましょう。
●エンドコンテンツ
ルートAをクリアした後も、物語は続きます。
最後にタニア達を待ち受けるモノは‥‥
■Q&A
・フィールドを歩くスピードが遅い。
オプションで常時ダッシュをONにしてください。
・ボス敵強くない?
ボス敵であっても、状態異常(暗闇・麻痺・毒など)が
有効な場合があります。
特に暗闇は物理攻撃の命中率を大幅に下げるため、
暗闇が有効なボス敵には、
真っ先に暗闇状態を付与すべきです。
前衛/後衛のポジショニングや装備スキル、
耐性属性も忘れてはいけない要素です。
最後に。ポーションの切れ目は命の切れ目、です。
・雑魚敵が強すぎ
武器・防具そのままでゴリ押ししていませんか?
鍛冶/料理で新しい武器や防具を作成したり、
武具屋で新しい装備に買い替えると、できることが増えます。
・敵から得られる金が少なくて武具が買えない
最序盤は、使わない素材の売却や、
森の東側の宝箱からお金を得る事で、
効率的にゲームを進められます。
以後も素材売却は有効な金策です。
・戦闘で3D酔いする。吐きそう。
オプションの「戦闘疑似3Dカメラ」をOFFにすると、
画面位置固定になります。
また、「戦闘キャラモーション」をOFFにすると、
戦闘中のキャラモーション(敵への移動、拡大・縮小等)を行わなくなります(エフェクト以外)。
・戦闘ボイス切りたい
オプションからOFFにできます。
・最大HPアップアイテムは何で鍋?
好きなんです。
■作品紹介HP
https://ech.sakura.ne.jp/tkool_mz/bm/
■使用素材等権利表記
https://ech.sakura.ne.jp/bravematerial/
■更新履歴
2022/03/08 v1.3.3 v1.3.2起因のエンバグ(ルートAエンディングからエンドコンテンツに進めなくなってしまっていた)を修正
2022/03/03 v1.3.2 エンドコンテンツ挑戦開始後のセーブデータでルートBエンドへ到達できなくなっていた不具合を修正
2022/03/03 v1.3.1 オマケボス戦追加、一部不具合修正、等
2022/03/01 v1.3.0 最終エンドコンテンツ追加、逃走成功確率の調整、エンカウント率調整、各種イベント調整、等
2022/02/10 v1.2.2 逃走可能確率を調整(逃走に失敗した場合、2回目で確実に成功します)、等
2022/02/09 v1.2.1 公開
Direction key,行きたい場所をタップ:Move Character,Move Cursor
Z key,Enter key,対象をタップ:Decision,Talk,Investigate
X key,Esc key,2本指タップ:Cancel,Return,メニュー呼出
Click,タップ:Advance the story,Selecting Sentences
※フィールドの移動速度は,通常とDashをメニューの「オプション」から切り替えられます。
※戦闘の疑似3Dカメラで酔いそうな場合,「オプション」の「戦闘カメラ移動」でOFFに切り替えられます。
※戦闘中,コマンド入力可能な状態で「Shift key」を押すと,魔物図鑑を表示できます。
権利表記: 「©2020 KADOKAWA CORPORATION./YOJI OJIMA」