[Post:01/16/2023]
跳ね飛ばせ! 撃て! そしてコースを走り抜けろ!
※こちらにて、プレイ動画を掲載しております
https://www.youtube.com/shorts/besMoP7bg4M
フラッグを取ったり、敵バイクを撃ったりしながら、コースを走り切るゲームです。
敵にはバイクと障害物があり、バイクはショットで撃つか、弾き飛ばして画面の端にぶつけることで倒すことができます。
障害物は、ショットでしか破壊できません。
敵や弾に当たったり、時間経過でエネルギーが減り、0になるとゲームオーバーです。定期的に流れてくるカプセルを取って補給しましょう。
全3コースです。
【 画面表示 】
・SC→スコア
・CO→現在のコースNo
・EN→残りエネルギー
・RE→残りの距離
【 敵キャラ 】
(バイク)
※跳ね飛ばし、画面端にぶつけて破壊すると、通常の倍の得点がもらえます
・グレイバイク(車体がグレー)
動いたりせず、ただ右から左に移動してきます。
・イエローバイク(車体が黄色)
上下に蛇行しながら、画面左に移動してきます。衝突すると、少しエネルギーが減ります。また、弾を撃って来ます。
この弾に当たると、エネルギーを消耗してしまいます。
・レッドバイク(車体が赤)
イエローバイクと同じ動きをしてきますが、自機が近くにいるとぶつかってきます。爆雷を撃って来ます。この爆雷に当たると一発でやられてしまいます!
また、このバイクとぶつかると、自分のほうが長く跳ね飛ばされてしまいます。注意!
(障害物)
・バキューム(角が生えている)
ぶつかると、エネルギーを多く奪われてしまいます。
・キャノン(三角すい型)
一定間隔で弾を撃って来ます。当たると、エネルギーを消耗してしまいます。
・タワー(三角すい型。先端が赤くなっている)
キャノンよりも短い間隔で弾を撃って来ます。やはり、当たるとエネルギーを消耗してしまいます。
・マイン
地雷です。当たると一発でやられてしまいます。
(その他)
・カプセル
取るとエネルギーが回復します
・フラッグ
取るとボーナス点が獲得できます
【 ゲームオーバー 】
マインに当たるか、吹き飛ばされて画面端に当たってしまうか、エネルギーが0になるとゲームオーバーです。
【 使用素材 】
*画像素材*
ikachi.com http://www.ikachi.org/index.html
シューティングビルダーのサンプル素材
*BGM、SE素材*
ポケットサウンド https://pocket-se.info/
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
※「俺のところの素材使っているのに、表記ねぇぞ!」という方は、遠慮なくご連絡くださいませ(平伏
【 スペシャルサンクス 】
アイデアの元になった『セクターゾーン』を開発された日本物産様に感謝の意を。
(キーボード)
・カーソルキー→自機の移動
・Z key→ショット発射
・スペースキー→ゲームスタート
(ジョイパッド)
・十字キー→自機の移動
・ボタン1→ショット発射/ゲームスタート
(スマートフォン)
・スライド→自機の移動
・Sと書かれたボタンをタップ→ショット発射
・画面をタップ→ゲームスタート