【7/14更新】アバターとプレミアム機能の使用例
[Post:12/29/2015]
PLiCyのプレミアム機能を一挙紹介!
Game Designer Actionのアバター作成機能とプレミアムの機能のサンプルです。
【アバターについて】
アバターはGame Designer Actionの主人公キャラクターとして利用することができます。
Game Designer Actionのキャラチェンジ機能を利用して、複数のアバターをゲームに登場させたり、
セリフを喋るキャラクターとして登場させることも可能です。
※アバター作成機能はマイページにて利用可能です。
【プレミアム機能について】
●3Dモード New!
ステージが3Dに変化します。
※エディットは、通常の2Dモードと同じように扱うことが可能です
※2Dモード/3Dモードを自由に切り替え可能です
更に本格的な3Dステージが遊びたい方はこちら
⇒ GamePlay/27082
●画面の色調変化機能
画面の色味を全体的に変えることで、雰囲気を変化させることができます。
●画面の重力機能
「月」「木星」など、さまざまな設定の重力に変化させることができます。
●強制スクロール機能
画面が自動的に指定方向に移動します。キャラクターが押しつぶされるとゲームオーバーになります。
↓プレミアム登録はこちらから↓
https://plicy.net/Pay/Registration
投稿者:
PLiCy
- Play
- :5,094
- MyList
- :6
- Comment
- :129
Direction key:Move Character
Z key:Jump
X key:Dash (Or press the Direction key twice)
C key:Skill(If character is available)
T key:Return to the title
Loading Replay Data List...
Here it will be displayed information When you are ready to send the replay data.
Recorded frames: 0F
GDAに人間型のボスが初登場!
新たなボス『アーサー』を追加致しま..
11/21/2018Post
twitterから派生したミニゲームです..
07/08/2016Post
GameDesignerWorldに、新しい「ラン..
12/28/2017Post
かがわねこのうどん話! 動画風ノベル
【お知らせ】いつも「かがわねことう..
11/18/2019Post
メカのろいと戦車のろいのテストです..
06/23/2017Post
「高度な好感度の設定」のサンプルで..
01/21/2015Post
「オリキャラ」機能の枠が5枠に増加!
GameDesignerActionで使える「オリキ..
05/01/2020Post
pli-logにGDW素材が追加されました!
pli-logに以下の素材を追加致しまし..
09/13/2019Post
PLi-PeeR用配信ツール
PLi-PeeR イベント用の配信ツールで..
12/30/2022Post
pli-logに「シルエット表示」機能が..
12/25/2015Post
「GameDesignerAction」「pli-log」..
06/07/2017Post
pli-log、新たにフォントが選択可能に!
「pli-log」で、新たにフォント変更..
05/03/2021Post