[Post:02/16/2017]
マイクラ風ブロックモデリングツールを作ってみました!
PCとスマホどちらでも動きます。
Share機能を搭載しているので作ったモデルをシェアすることができます!
是非たくさん作ってSNS等でシェアしてください!
またPCからのみobjエクスポートが可能です。
PlayCanvasやUnityで再利用できるので是非使ってみてください!
作成したら、最後に「share」を押してください!
作成されたボクセルはこちらから見ることができます
https://voxelcanvas.me/gallery
twitterでもツイートされます
https://twitter.com/voxelcanvas
操作方法:
PC
チルト,ロール:ドラッグ
パン:Right clickしながらドラッグ
ズームインアウト:ホイール
色変更:colorボックスからSelecting Sentences。opacityで透明度を調整
色取得:color pickerにチェックを入れてボクセルをClick
ボクセル生成:ボクセルをClick
ボクセル削除:deleteにチェックを入れてボクセルをClick
コピー:[copy]をSelecting SentencesしてボクセルをClick,最後に[Ctrl+C]
ペースト:コピーが完了し,[paste]になっている状態でボクセルをClick
ひとつ前にReturn:← / Ctrl + Z
ひとつ先に進む:→ / Ctrl + Y
簡易セーブ:Ctrl + Shift + S
スマホ
チルト,ロール:スワイプ
パン:二本指でスワイプ
ズームインアウト:ピンチ
色変更:カラー,明るさのバーを調整。グレーにしたい場合は[gray]をSelecting Sentences。opacityで透明度を調整
色取得:color pickerにチェックを入れてボクセルをClick
ボクセル生成:ボクセルをタップ
ボクセル削除:deleteにチェックを入れてボクセルをタップ
コピー:[copy]をSelecting SentencesしてボクセルをClick,最後に[ダブルタップ]
ペースト:コピーが完了し,[paste]になっている状態でボクセルをClick
ひとつ前にReturn:undo
「Share」を押すと画面が変わりURLが発行されます。
そのURLからモデルをシェアできるのでぜひやってみてください!