[Post:06/26/2017]
学校などで声が出ず、話せない場面緘黙(かんもく)症がある小学生が、スモールステップで活動・発話場面を拡大していくゲーム。プレイ時間はパソコンの場合50分前後を想定。携帯端末の場合、もう少し時間がかかるかもしれません。
WOLF RPGエディターで作った「緘黙RPG」の序盤を、GameDesignerWorldで作り直し、3D化したものです。「緘黙RPG」の素材を流用している関係で、1枚絵が多くなっています。
作者は、学校などで話せない子でした。「場面緘黙症Journal」という緘黙をテーマとしたウェブサイトを10年以上続けていますが、専門家ではありません。
このゲームでは、スモールステップの取り組みをゲーム向きにかなりアレンジしています。緘黙やスモールステップの取り組みについては、ちゃんとした本を読んだり、専門家にかかったりして学んだり実践したりしましょう。
[確認しているバグ]
○ バグではありませんが、携帯端末の場合、スモールステップ選択画面が見にくいかもしれません(選択肢の文章が長すぎるため)。
[2019年9月14日]
ボス戦のBGMを設定しました(今まで無かった!)。
最序盤で、スモールステップの取り組みを拒否した場合の展開を変更。
[2017年7月17~18日]
薬草の選択範囲の問題が修正されました。ほか、細かい修正を行なっています。
緘黙RPG
https://plicy.net/GamePlay/20510
緘黙RPGの参考文献
https://smjournal.com/sankou.html
利用素材
○ GameDesignerWorld 素材
○ WOLF RPGエディター 同梱素材とグラフィック合成器
○ WOLF RPGエディター支援素材集 part2
○ ひかる様(SUGAR STAR)http://sgst.x.fc2.com/
○ ユーフルカ様(Wingless Seraph)http://wingless-seraph.net/
○ riele様(イラストAC より)
○ 上田ひろこ様(イラストAC より)
○ 里内良様(イラストAC より)
○ 忠藤いづる様(そらまにぶろぐ)http://soramani.kagome-kagome.com/
※ WOLF RPGエディターの素材の利用可能範囲は、利用規約で確認済みです。
※ 忠藤いづる様が配布されている素材は原則として RPGツクールVX正規ユーザー用ですが、今回使わせていただいた素材は手描きオリジナル素材なので、例外的に用途を問わず利用可能です。
Direction key:Move Character
Z key:Jump
X key:Dash (Or press the Direction key twice)
C key:メニュー・会話
Aキー,Dキー,ジェスチャータッチ:カメラ回転
Sキー,Wキー:カメラズーム
Qキー:カメラリセット
T key:Return to the title