[Post:01/14/2015]
いまから10年ほど前――あるゲームに影響され、勢いのまま高校生の頃にツクりだし、未完のままほったらかしになっていた本作。それがつい最近になってPCから発掘され、データの残っている部分だけ、なんとか動くように手を加えました。よって、タイトルが示す通り、本作は10%の完成度であり、物語の冒頭部分しか遊ぶことはできませんが、作者の黒歴史に付き合ってやるぜ、という方がおりましたら、よろしくお願いいたします。
※一部、キャラクタの表示位置(主に場所移動後の向き)、演出や移動位置がおかしい箇所がありますが、一通り、遊べることは確認いたしました。
Direction key:Move Character,Move Cursor
Z key,Enter key:Decision,Talk,Investigate
X key,Esc key:Cancel,Return
Click:Advance the story,Selecting Sentences
開始時に0.1モードと通常モードを選べますが,0.1モードを推奨します。
(差異は所持アイテムなど。シナリオに違いはありません)
以下,戦闘システムの補足
逃走:
このゲームはエンカウントすると逃走することができません。
召喚術:
いわゆる魔法です。
本バージョンでは,一種類のみ存在し,
0.1モードでは最初から所持しています。
メニュー画面の召喚術装備画面で装備することで,戦闘時に発動できます。
特殊能力:
全てのキャラクタが盟約の儀式というコマンドを所持しています。
本来,新たな召喚術を獲得するコマンドですが,
本バージョンでは特に機能はしません。
RPを消費するだけなので,実行する必要はありません。
RPシステム:
攻撃・ダメージを受ける,などにより,RPというパラメータが上昇します。
特殊能力や召喚術は,これが一定値まで溜まった際に,発動可能となります。
0.1モードでは最初から所持しているキャンディ系のアイテムを使用すると
一気に補填することができます。面倒なときは活用ください。
その他,スキルなど,セットしても本バージョンでは機能しない要素があります。