[Post:11/24/2018]
歴史の彼方に失われた物語を体感するアクションゲーム
オオカミ VS あかずきんは、SMILE GAME BUILDER で作られた TextADV スタイルと、ActionRPG スタイルの、2つのモードを切り替えて遊べる手軽なショートADVです。
物語は童話赤ずきんをモチーフにしていて、テキストモードは3分ほど、actionモードでも10分ほどで終わる短編で、比較的簡単に進めるライトな作品です。
テキストモードでは、基本的に誰もがよく知る赤ずきんの物語に近いオーソドックスなお話が展開していきます。
アクションモードでは、それとは少しだけ異なる、歴史の闇に埋もれた童話の物語が語られることになります。
テキストモードは読むだけで進行していきますが要所要所で、読み進めるか文字を消すかの選択があり 文字を消すと
アクションモードに切り替わります。
アクションモードでは、概ねすべての場所で、Shiftキーを押すと、テキストモードに切り替わります。
また、アクションモードは途中ルートが2つに分岐して片方のルートは、若干難易度が高い作りになっています。
3Dオブジェクト
華里さん製作
ダンジョンセットvol.01-森
spice+
http://spiceplus.bangofan.com/
Jackson Meira さん製作
Package Collection
Free Assets Smile Game Builder
http://freeassets.com.br/SGB/
効果音はc効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/ からお借りしました。
BGMはJukedeck http://jukedeck.com で制作しました。
ゲーム中,画面に説明パネルで説明している場所もありますが,ZまたはEnter のDecisionボタンで,話す・Investigate・攻撃。Escでメニュー画面(回復魔法などが使えます)。
概ねどこでもセーブ出来ます。テキストモードではモードを切り替えてセーブしてみてください。
HPは特定のタイミングや,あかずきんの回復魔法や道中で見つける薬草などで回復しますが,MPはオオカミを1匹倒すごとに,1ずつ回復します。