[Post:12/01/2018]
「ZERO -ゼロ」というカードゲームです。
このゲームです。
https://akiyosblog.com/?p=1031
enchant.jsで作った。
CPU対戦のみです。
プレイヤーとCPU三名が対戦します。
1~8までのカードが7色あります。
場に5枚配られ,プレイヤーとCPUに9枚ずつ配られます。
配ったカード以外のカードは使いません。上の5枚のカードが場カードで下の8枚のカードがプレイヤーのカードです。
プレイヤーは「交換」するか「パス」するかの二択をSelecting Sentencesします。
「交換」するには場のカードをClick,そうするとカバーになるので
Selecting Sentences中を意味します。プレイヤーのカードをClickしカバーの画像にします。
「交換」ボタンを押すと交換されます。自動でCPUのターンに移ります。
カードの数字はそのままマイナス点になります。
同じ数字のカードが複数ある場合は,1枚だけがマイナスになります。
同じ数字のカードが5枚以上ある場合は0点になります。
同じ色のカードが5枚以上ある場合は0点になります。
最も点数が少ないプレイヤーが勝ちです。
例えば,赤7,緑7,黄7,桃5,灰5,青8,茶4,茶7の場合は24点です。
例えば,赤7,緑7,黄7,桃7,灰7,青8,茶4,茶7の場合は12点です。
例えば,桃7,桃7,桃7,桃5,桃5,青5,茶5,茶5の場合は0点です。
「パス」ボタンを押すとパスします。
パスは二回までです。二回目のパスがあるとその時点で終了します。
CPUがパスすることもあります。
(本来のゲームのルールは二回目のパスの後,1ターンあるが,面倒なので無くした。)
0点が出た場合はその時点で終了です。
終了すると順位を点数が出ます。
「restart」ボタンでゲームを再開できます。