このゲームの目的は、メダルを集めてメモリーを買い、
ディーラーである「ドリー」たちの記憶を取り戻すことです。
シナリオクリアに必要(全てのメモリーを購入)に必要なメダルは約150万。
しかしながら、ゲーム開始時はメダルが300枚しかありません。
ルールはいたってシンプルなビデオポーカー!
時間制限や、メダルを失った後のデメリットなどは全くないので、
運さえ良ければ簡単に、運が無くても時間をかければ必ず集まります。
ですが、運だけで稼ぐためには果てしない時間がかかります。
ビデオポーカーのコツと、このゲーム固有のシステムを
なんとなく理解していればかかる時間は大幅に短縮できるはずです。
この攻略本では、
1.ストーリー攻略・クリアまでの効率的な進め方と心構え
2.ポーカーの役を揃えるコツ
3.ダブルアップのコツ
4.隠し要素(ネタバレあり)
について触れていきます。
ポーカーの役、ダブルアップについては一般的なことしか書いていないので
すでにわかってるよ~という方は読み飛ばしてください。
また、作者の主観によるものなので、正しいものではありません。
あらかじめご承知おきください。
このゲームでのストーリー進行は主に「メモリーを買ったタイミング」で、
逆に言えばメモリーを買わない限りストーリーは進行しません。
・気になるメモリーを買いながら、少しずつメダルを貯める
・ある程度の枚数のメダルを先に貯めて、一気にストーリーを解放する
どちらの進め方でも全く問題はありません!
ですが、後半になると一気にまとまった額のメダルを要求されるようになるため、
コツを知っておくとそれだけで難易度が激変します。
とりあえず今回は、
「とにかく早くメダルを稼いで、早くストーリーを読み終えたい!」と
いう人向けのフローチャートを記載します。
「ポーカーの役を揃えるコツ」
「ダブルアップのコツ」は別の項目で紹介しています。
所有:300~
目標:1,300~1,500(最低でも1,000必要)
《①まずはシステムの「オーバーリミット(500)」と
「100-BET(500)」の購入(1,000)を目指す》
掛け金があがると、当然ながら、当たった時の貰える額もあがります。
しかも、このゲームではメダルが0になってもゲームオーバーになりません。
デメリットなどもなしで、すぐに300メダル補充してくれます。
そのため、所持金に対して掛け金の比率が大きくなってしまったとしても、
基本的には常に「今BETできる最大数」で勝負しましょう。
これは、最終盤になっても共通の考え方です。
《②大きな役は狙わずワンペアでコツコツ稼ぐ》
最初は一番シンプルなワンペアを狙います。
ワンペアでは、ダブルアップは5回までしか出来ませんが
スタート10→20→40→80→160→最大320
と増えるので、回数を重ねた方がおいしいです。
そのため、常に最大を狙います。
掛け金が10しかないので、
ダブルアップ1:20-10=10 当たっても1回分にしかならない
ダブルアップ2:40-10=30 3回分
ダブルアップ3:80-10=70 7回分
ダブルアップ4:160-10=150 15回分
ダブルアップ5:320-10=310 31回分
と、差がすごいです。
適当に遊んでいると、100メダルくらいは簡単に溶けますが、
このレベル帯は取り返すのも簡単なので基本は320狙い、
ダブルアップの自信がないかも…ってときでも160を狙う方がいいです。
320を3回稼げば1,000メダル超えます。
《※いきなりツーペアや良い役が当たった!》
やったー!
適当に1500~いい感じのところまで稼いでおきましょう。
ダブルアップはほぼ運ゲーなので、この額を失ったら後悔するかも…って
思ったら素直に退きましょう。
《③システムを購入する前に、もう少し遊んで
1,300~1,500前後まで溜めておく》
1,000はシステム購入分、残りはシステム購入後の掛け金用です。
次からは1回100BETで遊ぶことになり、ある程度弾がないと面倒になるので、
稼げるようなら先に稼いでおいた方が気が楽です。
ただ、適当なところで見切りをつけてOKです。
欲を出して深入りすると多くを失うのは、カジノのさだめ…
《注意!》
ちなみにこの最序盤がいちばん退屈でつまらない、作業感のあるゾーンです。
当たっても少額で大して稼げず、外れるときは普通に外れまくるので…。
気合でがんばりましょう。
所有:300~
目標:60,000(最低でも50,000必要)
次の目標は「1,000BET(50,000)」の購入です。
《①BET数を10から100に変える》
BET数はカスタム画面で変えられます。
BET数があがることで外れた時のリスクも大きくなりますが、
少しダブルアップすればすぐに戻ってくるのであまり気にしなくていいです。
ただ、1,000メダル前後しかないときはあまり欲張らない方が得策です。
1BET100メダルなので、すぐになくなります。
(なくなっても300補充できるので、あまり気にしなくてもいいかも)
ワンペアでも
スタート100→200→400→800→1,600→最大3,200
なので、1,600超えたらもらっちゃってもいいでしょう。
《②オーバーリミットを積極的に狙う》
これは「ワンペアのときに、運がいいと最大10回までダブルアップできるようになる」
という効果で、ワンペアで稼ぎやすくなります。
ダブルアップ5回
スタート100→200→400→800→1,600→最大3,200
ダブルアップ10回
スタート100→200→400→800→1,600→3,200
→6,400→12,800→25,600→51,200→最大102,400
ウメェー!!!
元金100で102,400稼いだら最高ですし、かなりの量のメモリも買えます。
ただ、欲張ると外れるのがダブルアップなので…
失ったら怖いかも…と思ったら素直に退きましょう。
《※10,000~15,000メダルを超えてきたら》
ワンペア(ダブルアップ5回)はあまり美味しく感じられなくなります。
ワンぺアは流してツーペア以上の役を狙うか、あるいはワンペアでも
リミットの発動(ダブルアップ10回)を狙うといいです。
おすすめは、どちらかというとリミット発動狙いです。
まだBET数がそんなでもないので、役によるうまみがあんまりないです。
・一回10,000前後の収入を狙っていくと時短になります。
外れてもそんなに痛くないので。
・当たらないときは全然あたりません!!
ダブルアップはそういうゲームです。結局最後に勝つのは祈祷力…!
沼に入ってしまったら精神のためにいったん休憩しよう。
《③メダルが溜まったら1000BETを購入する》
100BETのときと同様、ある程度次を回せるくらいにはメダルに
余裕を持たせておくといいです。10,000くらい残すと楽かも。
所有:10,000~
目標:200,000(最低でも143,700必要)
次の目標は「ハイリスクダブルアップ(100,000)」です。
あと、ずっと同じスキンでやってると飽きてくるので
余裕があるなら適当にほしいスキンを買って気持ちをアゲます。
《①適当に小当たりを積み重ねてメダルを増やす》
1,000は意外とすぐなくなるので、気持ちに余裕が出るまでためます。
この辺はお好みですが、200,000くらいあると買い物しても
減った感がなくていいかな…。
とりあえずワンペアでいいので適当に稼ぎます。
1000BETなので、ちょっと当たるだけでも一気に増えるので、
ダブルアップ5回(32,000)でもおいしいです。
なので、ちまちま稼いでおくと気持ちに余裕が出来ます。
良い役が狙えそうなときは狙って、当たったらあまりダブルアップしないで
退くのもいいです。
《※1000メダルを下回らないようにしよう!!!》
1000BETやったあとに100BETにもどると稼げなくて精神がつらいからです。
ちなみに、どのシーンでも言えますがこの元手を増やすところが一番きついです。
運が無い時は、ダブルアップ5回すら全然たどりつけないので…
でも、そういうゲームなので、適度にリラックスしながらやりましょう!!
《②メダルが溜まったらメモリを買う》
※この辺りは好みですが、買い方は自由です。
200,000程度ためて一気に買うもよし、少額ずつ消費して都度メモリーを買うもよし。
おすすめの買い方
1.1号のメモリを4つ買う(5,300)
2.サポートドリー2号を買い、2号を解放する(100)
3.キャラを2号に変え、2号のメモリを4つ買う(5,300)
4.1号か2号(どちらでもいい)で、追加のメモリ4つを買う(33,000)
《③ハイリスク・ダブルアップを買う》
上記の流れなどを行い、12種類のメモリを買うと
ショップに「ハイリスク・ダブルアップ(100,000)」が出現します。
購入したら、カスタム画面でハイリスクがオンになっていることを確認。
所有:10,000~
目的:700,000(最低でも467,500必要)
稼ぎにつながるシステムは全て購入したので、
後は残りのメモリを全て買うためにコツコツメダルをためます。
《※ハイリスクダブルアップを有効活用しよう!》
ダブルアップ開始時にランダムで発生します。
外れると掛け金の分だけ所持金から差し引かれてしまいますが、当たれば
一気に4倍です。
なので、リスクの少ない「ダブルアップ低回数」のときにこれが出たら積極的に選びます。
所持金の1/5くらいまでなら、失っても胸は痛みません。
ですが、掛け金が自分の所持金を上回っているときに発生したら絶対退きましょう!!
無一文になります!!!
挑戦してもいいけど、お母さんはしりません。
《※ダブルアップの引き際のおすすめは100,000~です。》
最終的にはある程度まとまった金額が必要になりますが、
100,000超えてきてから失うと心がちょっとつらいです。
ハイリスクなどを活用し、このあたりまで行ったら一度退きましょう。
《ワンペアダブルアップ5回はうまみがなくなってくる》
必要な金額に対して、稼ぎが少ないためです。
なので、リミット発動か、それ以上の役を狙います。
リミットでダブルアップ回数を稼いで、ハイリスクを狙うのが効率イイです。
《①メダルが溜まったらメモリを買う》
おすすめの買い方
①1号のメモリを4つ買う(190,000)
②1号の最後のメモリを買う(100,000)
③2号のメモリを8つ買う(216,000)
④2号の最後のメモリを買う(100,000)
⑤GAME THE MIST 以下4つのメモリを買う(61,500)
《②全てのメモリを買うとメモリ(50,000)が1つ追加される》
これを買ってショップ画面からゲーム画面に戻ると、
イベントが発生してストーリーが進行します。
例にもれず、ある程度次に買う分のメダルを残しとくと気が楽です。
所有:10,000~
目的:900,000(最低でも830,000必要)
ストーリーラストです。
やることは基本的に変わりません!
《※心に優しい稼ぎ方》
ダブルアップ+ハイリスクで10万前後稼ぐ→撤退で回収を繰り返す
精神的に負担が少ないです。
《①メダルが溜まったらメモリを買う》
①1つずつ追加されるメモリを全て買う(330,000)
※1つ買う度にショップ画面切り替えで追加されます
②①を全て揃えた後、トーク画面を見る
③②で増えたメモリを買う(500,000)
《②メモリを全て買い終えると》
イベントが発生してストーリークリア!
お疲れ様でした!
(参考)この記事を書きながら作者が実際にプレイした記録
クリアまでにかかったメダル数:1,492,200
プレイ時間:2時間10分
ダブルアップを外しまくってかなり時間がかかりました。
早い時は30分程度でクリアできます。
ただ、最後は全て運しだいです。
ワンペア、ツーペア、スリーカードは狙わなくても案外出ます。
フラッシュ、ストレートは意識しておかないと見逃しやすいです。
ストレートフラッシュ以上は…運が良ければ見られるかも?
攻略段階ではあまり気にしなくて大丈夫です。
一番シンプルな形。
同じ数字が2つある状態でホールドすればワンペア確定です。
加えて、「ツーペア」「スリーカード」「フォーカード」
「フルハウス」が出る可能性はありますが、
「ストレート」「フラッシュ」「ストレートフラッシュ」は
絶対に出ません。
ワンペアだとダブルアップが5回しかできないので、高当選狙いの場合は、あまり選びません。
※オーバーリミット(ダブルアップ10回)を狙うときは別
※フォーカード、フルハウスもあまり現実的ではないです
ただ、ワンペアは狙わなくても結構出ます。
同じ数字が2種類ある場合。
あまりおいしい数字ではないですが、ワンペアと違って
ダブルアップ回数が無制限です。
もし揃っていたら、選ぶといいでしょう。
「フルハウス」になることもあります。
また、ワンペアを選んでもツーペアが完成することは結構あります。
同じ数字が3枚ある場合。
揃っていたら選びましょう。意外とちょこちょこ出ます。
稼ぎはまあまあですが、ワンペアからこれに発展することも多いので、
雑に稼ぎたいときはワンペアでリリース→発展しなかったらダブルアップしないを繰り返すと所持金が減りづらいです。
「23456」「910JQK」など、連番が5つ並ぶとこれになります。
スート(記号)はバラバラでも大丈夫です。
3つ~4つ程度の連番が揃っていた時は、狙ってみるといいです。
たまに当たって嬉しい気持ちになります。
ちなみにこのゲームはAが最強ルールですが、
「A2345」「10JQKA」のどちらもストレートで成立します。
同じスート(記号♥♦など)が5つ揃っていた場合。
数字はバラバラでも大丈夫です。
スートが3つ~4つ程度揃っていたら狙ってみるといいです。
たま~に当たって嬉しくなります。5倍なのでおいしいです。
意外と見落としやすく、札が配布された時点で揃っていることも
あるので注意してみてください。
狙ってもあまり出ません。
出たらラッキー程度の心構えでいましょう。
「それっぽい」札が配られたら外れること前提で選んでみましょう。
たとえば、同じスートの「A」「Q」「J」の3枚があって、「K」と「10」が出れば当たるな…とかそういうレベルで祈る感じです。
こういう、なんもそろってないよ~みたいなときも結構…かなりあります。
この中から適当にホールドして流すのもいいですが、
個人的なおすすめは1つもホールドしないで流すことです。
運命力に全てを委ねる感じですが、この後にワンペアやツーペアが出来ることが意外とあります。
運が良くてフォーカードが出たこともあります。祈る力が最強です。
①自分の中のルールを決めて機械的に選ぶ
ダブルアップはスート(記号)は関係なく、数字で判断します。
←HIGH →LOW
A K Q J 10 9 8 7 6 5 4 3 2
このルールは絶対です。
なので、AでHIGHになることは絶対ないし、2でLOWになることもないです。
A,2 意外は確率なので、「出やすい確率」でハイローのルールを決めて
機械的に選んでいくと精神的に負担が少ないです。
それでも、KでLOWを選んでAは出ることは0%ではないし、
3でHIGHを選んで2になることも0%ではないのですが…
(参考 作者の中のルール)
A K Q J 10 9 :LOWを選ぶ
8 :祈る
7 6 5 4 3 2 :HIGHを選ぶ
789はとても鬼門なので、期待しないのが一番です。
②退き際を決める
安全に進めるなら、自分の所持メダル数を収入が越えたら退きましょう。
外した時のダメージも少ないし、所持金はほぼ倍になるのでおいしく感じられます。
欲張ると、悲しい思いをすることがあります。
ですが、上を目指すなら欲を張らなくてはいけないのです。
このあたりは…バランス!
③沼にハマったら休む
出目が連続して最悪なことになることは結構あります。
そういうときはついてないと思っていったん休憩するか、
とりあえずこれまでの攻略法を一回捨てて、少額でもいいから退いて元手を少しプラスにしましょう。(ワンペア4回で1600稼いで退くとか)
当たりを見せないと永遠にずるずる外れまくる気がするので、
運命力を引き寄せるためのただのジンクスです…
本作固有のシステムで「オーバーリミット」というものがあります。
ワンペアは5回までしかダブルアップが出来ないのであまり稼げないのですが、
このシステムを購入していると最大で10回ダブルアップできることがあります。
(ダブルアップ開始時に音がして、「ダブルアップ10回」と赤字で表示されます)
これを利用すると通常のワンペアより遥かに稼げる可能性があるので、
積極的に狙っていきましょう。
ワンペアでリミット発動→ダブルアップをする
リミット発動しない→ダブルアップしない と決めるなど
自分なりのルールを決めると楽です。
少年たちの秘密を暴く、超シンプルなトランプADV
★頼れるものはあなたの運だけ!?
簡単&シンプルなビデオポーカーADV!
メダルを集めて、不思議なカジノの秘密に迫ろう!
☆ルールはシンプルなポーカーとダブルアップ。
チュートリアル搭載で初心者も簡単にポーカーを楽しめます。
最低プレイ時間は1分から!
フラッシュゲーム感覚で遊べます。
★あなたに寄り添うディーラーは男の娘&男の子!
少年たちの無くしたメモリーを集めると、彼らがあなたにデレてくる!?
褒められたい!慕われたい!甘えられたい!そんな人向け!
☆メダルを集めて景品交換!
景品は約70種!
メモリーを集めるとイラスト&ストーリーが楽しめます。
画面のデザインやBGMを変更できるスキン、
追加キャラや、ゲームが有利になる追加システムも!
・プレイ時間:5分~∞(ストーリークリアまで1時間程度)
・イベントスチル:11枚
・エンディング:1種類
・その他イラスト30種類以上描き下ろし
・オートセーブです。
※某ソシャゲのポーカーに影響を受けて製作しました。
■ あらすじ ■
「わたしを、取り戻して」
あなたは、カジノ”GAME THE MIST”に
迷い込んだたった一人のプレイヤー。
あなたに寄り添うディーラーの少年・ドリーは、
自らの失った記憶を探し求めていた。
ドリーたちの記憶の破片、メモリーを買い集めて
彼らの過去に触れたあなたは、最後にある選択をする…
■ その他 ■
【レビュー、二次創作、ファンイラスト、実況】
歓迎します。報告あると嬉しいです
動画のタイトルには「ゲーム名」を入れて、
説明文にはこのゲームページURLか制作者サイトURLを入れておいてください。
■免責事項■
個人の趣味活動のため、動作や内容について保証はありません。
ご自身の責任にてご利用ください。
人によっては不快に感じる表現があるかもしれません。
合わないと感じたら無理せずプレイを中断することを推奨します。
※この作品は全てフィクションであり、犯罪行為を肯定、助長、促進する意図は全くありません。
【注意】本作で挙げる「ショタ」とは男の娘、男の子、女装、その他童顔な男子のことを指します。
各人のショタ観にそぐわない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
■ 禁止事項 ■
×ゲーム内データの素材利用及び再配布
スクリーンショットのみ使用OK
著作権は全て各素材の製作者に帰属します。
■ 問い合わせ先 ■
作者ツイッター:@ppsycho02
◆更新情報
2022.12.22 Plicy版公開
2023.5.28 新スキン3種類追加 ドリー2号購入時にプレゼント