このゲームでは特定のユニット同士が隣接して「待機」状態になると会話が発生する組み合わせがあります。中には敵ユニットを味方に引き込めるものもあるので、物語をより深く楽しみたい方は組み合わせを考えながらプレイしてみて下さい!
■第一章 出陣!
【通常の会話】
フィレイシア/ゲンナ(隣接すると会話が発生)
フィレイシア/ゼギス(隣接すると会話が発生)
【ボス戦前の特別な会話】
フィレイシア/ゴイス(戦闘開始時に会話が発生)
ゼギス/ゴイス(戦闘開始時に会話が発生)
★一章外伝(外伝1) 桜花の剣士
*イベント無し(サクヤが加入する)
■第二章 オグルマウンテン
【通常の会話】
フィレイシア/ジュリー(隣接すると会話が発生)
フィレイシア/ユナ(隣接すると会話が発生)
フィレイシア/ジン※敵ユニット(隣接すると会話が発生してジンが仲間になる)
【ボス戦前の特別な会話】
ジュリー/マジッキー(戦闘開始時に会話が発生)
ジン/マジッキー(戦闘開始時に会話が発生)
■第三章 風の魔道士
【通常の会話】
ユナ/アルム(隣接すると会話が発生してアルムが自軍ユニットに変わる)
※この会話を見なくてもアルムは章クリア後に仲間に加入する。
【ボス戦前の特別な会話】
フィレイシア/ドッゴル(戦闘開始時に会話が発生)
ジュリー/ドッゴル(戦闘開始時に会話が発生)
ユナ/ドッゴル(戦闘開始時に会話が発生)
ジン/ドッゴル(戦闘開始時に会話が発生)
■第四章 港町の戦い
【通常の会話】
フィレイシア/ラグナ(隣接すると会話が発生)
ゼギス/ラグナ(隣接すると会話が発生)
ジン/ラグナ(隣接すると会話が発生)
【ボス戦前の特別な会話】
フィレイシア/ノンベラー(戦闘開始時に会話が発生)
ラグナ/ノンベラー(戦闘開始時に会話が発生)
★四章外伝(外伝3) 水晶の騎士
※このシナリオはワールドマップから任意で開始する。
一部、強敵が出現するので、自軍の強さを見て挑戦するタイミングを判断する。
【通常の会話】
フィレイシア/ヒストリー※他軍ユニット(隣接すると会話が発生してヒストリーが離脱する。敗北条件が一つ減る効果。)
フィレイシア/フリーレ※他軍ユニット(隣接すると会話が発生してフリーレが操作可能な自軍ユニットになる。)
*この会話を見なくてもクリア後にフリーレは仲間になる。
【ボス戦前の特別な会話】
なし
■第五章 トレアーナ奪還戦
【通常の会話】
ルーニー/マーニー※敵ユニット(隣接すると会話が発生してマーニーが仲間になる)
【ボス戦前の特別な会話】
フィレイシア/ウォールダー(戦闘開始時に会話が発生)
マーニー/ウォールダー(戦闘開始時に会話が発生)
■第六章 スター・プリンセス
【通常の会話】
フィレイシア/ファルアス※敵ユニット(隣接すると会話が発生してファルアスが離脱する)
【ボス戦前の特別な会話】
フィレイシア/レニルダ(戦闘開始時に会話が発生)
*六章の攻略ポイント*
トレアーナ兵(黄色ユニット)を一人も倒さずにクリアすると完全クリアになります。
ファルアス生存でファルアスが仲間になります。
(その他は倒してもクリア後の会話の変化や報酬が少なくなるだけです。)
トレアーナ兵はスリープで眠らせた後、目覚める前に攻撃範囲の外に出れば、目覚めた後も
その場から動かなくなります。
【クリア報酬】
生存者0~1----------
赤の宝玉
生存者2----------
+スキル【練達】
生存者3----------
青の宝玉(赤の宝玉が格上げされる)
+騎士狩りの指輪
生存者4----------
+聖なる鎧
生存者5(全員)----------
白の宝玉(青の宝玉が格上げされる)
+スキル【再行動】
+追加会話が発生して聖なる剣★が貰える。
■第七章 白き大地に舞う
【ボス戦前の特別な会話】
フィレイシア/ダルシン(戦闘開始時に会話が発生)
チニタ/ダルシン(戦闘開始時に会話が発生)
*敵ユニット「シースコン」と「カレン」について*
仲間にはなりませんので倒して問題ありませんが、
冒頭で「投降を呼びかける」と言っているように生存ルートも存在します。
(かなり難度が上がるため非推奨。
ちなみに生存させても七章ではイベントは発生しない。)
グングニルが欲しい場合は倒して下さい。
*2週目で生存ルートを達成した時は、九章で操作可能な同盟軍として登場し
ゲームクリア後に仲間に加わります。
★七章外伝(外伝2) 偽りの楽園
【通常の会話】
ユナ/カナエ※敵ユニット(隣接すると会話が発生してカナエが仲間になる)
*この会話を見なくてもクリア時点でカナエが生存していれば仲間になる。
【ボス戦前の特別な会話】
フィレイシア/オババール(戦闘開始時に会話が発生)
ユナ/オババール(戦闘開始時に会話が発生)
チニタ/オババール(戦闘開始時に会話が発生)
■第八章 赤い凶星
【ボス戦前の特別な会話】
フィレイシア/バルーサ(戦闘開始時に会話が発生)
チニタ/バルーサ(戦闘開始時に会話が発生)
■第九章 終わりと始まりの地
【ボス戦前の特別な会話】
フィレイシア/ゴドルス王(戦闘開始時に会話が発生)
カレン/シースコン(戦闘開始時に会話が発生)
*このマップの敵増援「黄泉の兵士」は無限湧きです!
*2ターン目開始時にカレンが同盟軍として参戦します。(オートで勝手に戦います)
この時、五章でゴウダを仲間にしなかった場合と、シースコンが生存していれば一緒に登場します。
*カレンVSシースコンの会話は、七章でシースコンを倒していた場合のみ発生します。
■終章 導きの星
【ボス戦前の特別な会話】
フィレイシア/魔王ゴドルス(戦闘開始時に会話が発生)
*このマップの敵増援「黄泉の兵士」は無限湧きです!
■フリーマップ3【深淵の魔物退治】
*全て通常は40分の1です。
「幸運」持ちのレミや「探究者の指輪」持ちを出撃させると効果があるかもしれません。
【敵名】 【ドロップするスキル】
ファラオ エリート
ヘルハウンド 連続
マルコシアス 連続
ブラッディーアイ 見切り
マンティス 怒り
ネクロマンサー 祈り
でかい青スライム 再生
ドラゴン 加護
【敵名】 【ドロップする防具】
ドラゴンゾンビ ルーンアーマー(魔法無効10% MP再生)
レッドドラゴン 聖なる鎧(瞬殺無効 状態異常耐性50%)
冥竜カース 女神の鎧(スキル:大盾)
------
■外伝マップ3・フリーマップ4
【敵名】 【ドロップする防具】
クリスタルナイト 水晶の鎧
もう一つの可能性を辿るSRPG!
『ぼくらの冒険出張版2』の「もう一つの可能性」を描いたスピンオフ作品です。SRPGギアMZを使用して作られています。
『ぼくらの冒険出張版2』をご存じなくてもお楽しみいただけます。
*2000年頃に流行った有名SRPG風のイメージで作られています。
*クリアまで約10時間。クリア後もフリーマップで遊び続けられます。
*育てたデータを引き継いで周回プレイも可能です。
◆Ver.1.2.8更新内容
*宝箱を奪った敵の盗賊がマップから離脱せず離脱地点に止まってしまう症状を修正。
◆Ver.1.2.7更新内容
*「外伝マップ3」でヒストリーを離脱させるとゲームオーバーになる症状を修正。
◆Ver.1.2.6更新内容
*SRPGギアMZをVer1.24Qに更新。
*ワールドマップの「秘密の店」で各種ドーピングアイテムが購入可能になりました。(※開放には条件を満たす必要があります。アップデート→更新情報をご確認下さい。)
お気づきの点がございましたらご報告下さいませ。