Yellow/R.Uさんの投稿しているゲーム

  • ケアルのお店

    2024年03月30日投稿プレイ:1715
    マイリスト:0
    コメント:36

    ケアルのお店

    制作期間1ケ月未満で作ったオーソドックスなファンタジーです。

    大作を作ろうと誇大な意気込みをして作品がいつまでも完成しない...!
    そんなRPGツクールに戒めを!

    というわけで、製作期間、わずか1か月未満縛りで
    とにかく人生ではじめてゲームを公開する、ということで製作したシンプルなRPGです。

    素材はRPGツクールMV(バンドル版含む)に入っているもののみで製作しました。

    "元の素材オンリーでも、プラグインを何も追加しなくても こんなゲームが作れる"

    という初心者ツクラーさんの参考にもなれば幸いです。

    シンプルかつ、RPGという奥深さを作り上げながら考えさせられました


    【ゲーム概要】

    プレイ時間目安: 1時間強
    (探索込みで2時間は掛からないくらいだと思います。)

    ※エンディングまでどれくらいかかったか、↓のコメント欄で教えてください!

    ・お店に並ぶアイテムは(最初からある薬草と魔光草含めて)12個です。
    ・お店のアイテムが12個になるときこの物語に終わりが来るときです。
     エンディングはタイトルにもどります。やり残したことがある場合は事前にセーブをしておきましょう。
    ・いっさいアイテムは使う許可がないようです。がんばってお姉さんに回復してもらいましょう。
    ・モンスターを倒しても経験値は入りません。しかしレベルは上がります。最大レベルは(基本)7です。
    ・死んだらふつうにタイトルに戻ります。セーブはこまめにね!



    ☆隠し要素☆

    ・魔術士の香水の使い道(通常ver of 隠しver)
    ・証の使い道
    ・その他、このゲームたったひとつの使用できるアイテム、通常に行けないエリアの隠し などなど

    ~ヒント~

    上位の魔術師たちに人気の香水は贈り物にぴったり。お世話になった魔術士の人に渡そう。
    魔術師の人にお世話にならずに、アイテムを集めた場合は?どうしようかな?



    コメント:

    起きないように努めましたが バグ報告や
    よかった点 悪かった点など
    特に短期間制作ということで ものたりなかった点(はともかく)
    わかりにくくて行き詰った点 みたいなもの 要望などありましたら
    感想・報告をいただけるとありがたいです。

    @特に聞きたいこと
    ・お店のアイテムを作った順番はどの順番からのルートを辿っていったか
    ・レベル7になり風水爆発を覚えたタイミングはいつですか?

    ↓のコメント欄からお気軽に!もしくは

    X(旧:Twitter)アカウント
    Yellow_R_U →DMまで送ってください!
    https://twitter.com/Yellow_R_U

    制作時間:
    1か月未満 (70時間程)

    プロフィール & あとがき:

    とあるRPGツクール95のゲームから
    クリエイターになること目指してRPGツクール2000でゲーム制作を開始していたあの子供の頃から20年以上、
    『ストーリーもプログラミングも、グラフィックも、BGMもぜんぶ作れる人になるぞ!』ということにあこがれて、
    プログラミングの訓練校で一応Javaでのゲーム制作をしたこともあるし、
    グラフィックやゲームMIDIも作れるようではあるはずが
    ただの、一度も、それを外向けて表現したことがない!
    RPGツクールのゲームを完成させて、公開ができたことがない!...ということで
    まずは公開する!人にやってもらう!ということで
    実のところRPGツクールMVを体験版で衝動的にインストールしてから
    初投稿の段位まで、17日の短期間で作り上げました。
    イベント数は少なくてシンプルだと思いますが
    順番によって聞ける台詞・聞けない台詞ができる要素はあります。
    ...が、サクッとプレイしていただけたらと思います。


    修正&アップデート:

    ↓以下に移動しました。
    (このゲームの「攻略本を見る!」から「概要」で読めます。)
    https://plicy.net/Guidebook/2448