ツッコみきれないRPGシリーズ第4弾
どこまでも続く青空の下 いつまでも続く冒険を――
過去作でも好評だったシナリオを大きく上回り
そのシナリオが霞むほど楽しいゲーム性を詰め込みました。
最高のバカゲーRPGを目指した自信作です。
そして本作の「もう一つの顔」も楽しんでいただければ
これにまさる喜びはありません
※本作には作者の過去作
「ボケばかりのRPG -ハロルドにとっての日常-」
「ウソつきばかりのRPG」
「溺死するRPG」
の小ネタがあります。
先にそちらをプレイしているとより楽しめるでしょう。
■システム
◆装備ビルド◆
本作はどの武器を装備するかで使えるスキル、ひいてはキャラクターの役割が大きく変わります。
剣を装備してアタッカー、短剣を装備して状態異常使い、楽器を装備してヒーラーなど。
各キャラクターの装備・スキルを組み合わせ、強敵たちを打ち破りましょう。
◆ランダム性◆
宝箱の中身はランダム、その時点では本来手に入らない強力なものが出ることも…。
マップに入るたびに復活&違う中身になるのでいろいろ集めてみるのもよいでしょう。
■プレイ時間
6~10時間程度(EDまで。やり込み含めず)
ツッコみきれないRPGシリーズ第3弾
■ゲーム紹介文
ひとときゲームに溺れてみませんか?
次から次へと押し寄せる怒涛のボケ。
ツッコみきれないRPGシリーズ第3弾!
主人公がすぐ溺死してしまう笑いあり、熱さあり、切なさありのネタゲー。
彼を死なせないように気をつけながら魔王を倒そう!
本作のコンセプトは「誰でもクリアできること」です。
戦闘システムは少々厄介ですが
RPG初心者でもクリアできるようにゲームオーバー時には
難易度を下げ続けられる救済措置や戦闘のヒントを設けてあります。
お気軽にプレイしてください。
反面、高難易度はボスごとに違う立ち回りが求められ
RPG熟練者も一筋縄ではいかないでしょう。
非常に「戦闘が楽しい」RPGになっております!
※本作には作者の過去作
「ボケばかりのRPG -ハロルドにとっての日常-」
「ウソつきばかりのRPG」
の小ネタがあります。
先にそちらをプレイしているとより楽しめるでしょう。
■プレイ時間
3~4時間程度
ツッコみきれないRPGシリーズ第2弾
どこまでウソ? どこからウソ?
■プレイ時間
1時間程度
■ゲーム紹介文
次から次へと押し寄せる怒涛のボケ。
ツッコみきれないRPGシリーズ第2弾!
登場人物がウソつきばかりの笑いあり、熱さあり、衝撃ありのネタゲー。
前作同様ギャグ色の強いものになっています。
難易度が選択できるためRPG初心者から
高難易度の戦闘を求める方まで幅広く遊べます。
あなたは全ての挑戦ボスに勝てるか!?
※作者は諦めました
■プレイ時間
1時間程度
ツッコみきれないRPGシリーズ第1弾
おじいちゃん、お昼はもう食べたでしょう?
次から次へと押し寄せる怒涛のボケ。
ツッコみきれないRPGシリーズ第1弾!
ボケに特化したネタゲー。
会話はもちろん、アイテムや街を調べた時など
いろいろなところにボケが仕込まれています。
初心者でも安心して遊べます。
■プレイ時間
15分程度