エイトレインボーアイランド編
にくきゅうを集めながらゴールを目指すアクションゲームです。
登場キャラ
みけ・・・かわいい主人公です。
かがわ・・・みけに手紙でいろいろおすすめの場所を教えてくれる友達です。
敵キャラ
とり・・・空をとんでいます。
くろねこ・・・とある跡地にたくさんいます。
さすらいのおとげさん・・・枯葉を飛ばしてきます。旅が大好き
敵キャラは上から踏みつけると倒せます。スコア+1
にくきゅうについて
黒にくきゅう・・・アイテムブロックを下から叩くと出ます。スコア+1
黄色にくきゅう・・・一定時間無敵になります。
白にくきゅう・・・ゴール前に置いてあります。(取るとついてきます)
赤にくきゅう・・・ゴール前に置いてあります。(取るとついてきます)
青にくきゅう・・・キノコハウス内のミニゲームで獲得できます。(取ると
ついてきます)
緑にくきゅう・・・おとげさんステージにあります。
紫にくきゅう・・・この島のどこかに1つあります。
簡単なミニゲームです。
今週のお題です。
Zボタンor小さいタイトルをクリックでスタートします。
レベルアタック・・・敵を全滅させてからゴール(逃げるとクリア出来なくなります)を目指します。
タイムアタック・・・制限時間以内にゴールを目指します。
セーブ機能・メニュー機能はありません。
36階にたどり着ければクリアです。
キャラ選択・・・好きな猫をえらんでください。
難易度選択・・・1(簡単)?5(難しい)です。
コース見学・・・攻略に困った方はお使いください。
ボスのろい(全6体)を倒してのろいを極めましょう。
全員倒すとクリアです。
方向キー:キャラクターの移動
Zキー:ジャンプ
Xキー:ダッシュ(方向キー連続押しでも可)
Cキー:必殺技 敵に与えるダメージ・・・1
Cキー【長押し】:必殺技 敵に与えるダメージ・・・1【下】3【中】2【上】
【乗り物】
極雲【雷のろいステージ】・・・目が緑色の雲。空を飛べます。
極魂【魂のろいステージ】・・・緑色の魂。高い場所に行く時に使用します。少しコツが要ります。
ねこが銀貨を集めるゲームです。
謎の館内です。
ボスのろい(全6体)を倒してのろいを極めましょう。
全員倒すとクリアです。
方向キー:キャラクターの移動
Zキー:ジャンプ
Xキー:ダッシュ(方向キー連続押しでも可)
Cキー:必殺技 敵に与えるダメージ・・・1
Cキー【長押し】:必殺技 敵に与えるダメージ・・・1【下】3【中】2【上】
赤い部分をくるくる回してボックスを飛ばします。
ボックスでスイッチを押すと次のステージへ進みます。
Z・・・回す
↑・・・リトライ
全6ステージです。
からくりステージを突破して、ほいほいドラゴンを倒せばクリアです。
ねこが銅貨を集めるゲームです。
魔女と猫のパネルをチェンジしながら一定の場所に並べたり、ゴールをめざしたりするゲームです。
二種類のゲームがあります。
スタンダード・・・魔女と猫のパネルを交換しながらゴールをめざします。
ウィッチアップ7・・・7人の魔女を最上列に並べます。
チェンジをする時に助走の有無や方向キーの押し具合でいろいろ変わってきます。
目標タイムは60秒以内です。
障害物競走みたいな感じですが、ダメージは受けないので下に落なければゲームオーバーにはなりません。
今週のお題です。
背景はフリー素材をお借りしました。
方向キーとジャンプボタンだけ使用します。
材料パネルを全て取って扉から出ればステージクリアです
静・行・激・爆の順に難易度は高くなります。
材・・・集めるパネル
癒・・・少しだけ体力が回復
全・・・体力が大幅に回復(全回ではありません)
動・・・動くパネル
乗・・・低速リフトです
危・・・高速リフトです
扉・・・↑で入出できます
体力が無くなる・リフトに挟まれるのはゲームオーバーです。
働き者のメテオの中で仕事をさぼって工場内をうろつく一匹のメテオが主人公のゲーム。
ゴールに連れていってあげて下さい。
リフトが一番上に到達するまでに何点取れるかというミニゲームです。
青・・・1点
黄・・・5点
緑・・・10点
赤・・・20点
虹・・・50点(踏まないと得点になりません)
紫・・・-30点(踏むと減点されます)
紫を除くと全部で1000点あります。
両サイドに落ちる、壁とリフトに挟まれる、オレンジ色のブロックに触れるのはゲームオーバーになります。
赤目とは獲物を発見した時、目が赤くなる化物のことである。しかし、元々彼らは人間だった。そんな彼らが赤目になる前のお話。
38秒以内にゴールすれば勝ちです。
車にひかれるとゲームオーバーです。
ゲームウォッチみたいなイメージで作りました。
悪い化物を特殊な武器で退治する名も無き少女のお話。