はどはど
公開する事に、意味があるのだろうか?
未完成だと言い、物語を世に出す事をためらう謎の男と、
未完成物を無理やり公表しようとする人格、「古希」。(CV.るりま)
謎の男は大きな力で古希を止めにかかり、
古希はその知力で謎の男の邪魔を振り切ってゆく・・・。
あなたは「古希」となり、謎の男の手を掻い潜り、物語を公開するのが役目だ。
■プレイ上の注意!■
・このゲームは一部イベントのみフルボイスとなっています。
・オプションコマンドのSEは効果音とボイスも含まれています。
SEの数字を減らすほど、効果音は小さくなりますが、
ボイスの音量も小さくなります。ご注意ください。
・死にゲー要素が多めです。理不尽なホラーゲームが苦手な方はご注意ください。
《ニコニコ動画、Youtube等でのプレイ動画投稿や、生放送等での使用、二次創作について》
こちらのリンク先の利用規約をご覧ください。
http://had2apps.com/games/rule_video
ニコニコ動画にて実況動画をアップロードする際は、
この動画をコンテンツツリー登録して頂けると嬉しいです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28614488
■■ゲーム実況に関する規約■■
http://had2apps.com/games/rule_video
--------------------
■説明
跳んで跳んで跳びまくれ!
ランダムで早さが変わる縄をジャンプで避けよう!
画面をタップするだけでジャンプができるぞ!
■Android版(GooglePlayでダウンロード)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.had2apps.nawa
■UnityWebPlayer版(NewGrounds.comでプレイ)
http://www.newgrounds.com/portal/view/668838
------
Hop! Step! Jumping!
A rope speed change is random!
Please jump avoid a rope!
** Android (in GooglePlay)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.had2apps.nawa
** UnityWebPlayer (in NewGrounds.com)
http://www.newgrounds.com/portal/view/668838
■■ゲーム実況に関する規約■■
http://had2apps.com/games/rule_video
--------------------
新バージョン先行公開。ほとんど変わってないけど。
隣人に文句を言いに行くゲームです。
足が遅いのは仕様です。(ブラウザで動かすからより遅いかも)
なぜなら主人公は正直な話文句なんて言いたくないし、
寝不足で倦怠感がすさまじいからです。
ハッピーエンド1つ
トゥルーエンド7つ
バッドエンド1つ
デッドエンド1つ
ゲームオーバー2つ (何のエンドか表示されません)
作者2人(http://plicy.net/GamePlay/576)と、世界観は一緒です。
ふりーむからDL:http://www.freem.ne.jp/win/game/5066
追記:
「壁を叩く」はプリシーでは動かないようです。
今後ふりーむでアップデートしたら使えます。壁ドンする音が聞こえるだけですけど。
壁に引っかからないだけ
3つめの選択肢が、1つ目の選択肢と同じAIになってるバグ見つけたけど、直さない。
■■ゲーム実況に関する規約■■
http://had2apps.com/games/rule_video
--------------------
前に無断転載されてましたが、続編っぽいものを作ろうと思ったので自分でアップします。
フリーゲーム作者の2人がゲームをプレイしあうだけのクソゲーです。
世界一わかりにくい伏線もあります。(ED解説:http://ch.nicovideo.jp/hadhad/blomaga/ar284976)
ビックリ表現があるのでプレイする際は注意。
ふりーむ:http://www.freem.ne.jp/win/game/5224
OST:http://www.nicovideo.jp/watch/sm21657034
■■ゲーム実況に関する規約■■
http://had2apps.com/games/rule_video
--------------------
ボツになったホラーゲームです。
とりあえず一時的に上げて置きます。
たぶん、続きは作らないと思う。
建物を調べてから帰ろうとすると・・・
■■ゲーム実況に関する規約■■
http://had2apps.com/games/rule_video
--------------------
自作ゲーにいつか利用しようと思ってる追跡者AIです。
たぶん永遠に使わないと思うので公開します。
中に入ってる効果音素材と音楽素材は、
著作権表記として「はどはど」とここのURLをクレジットされてれば、
フリー素材として使ってもOKです。
■■ゲーム実況に関する規約■■
http://had2apps.com/games/rule_video
--------------------
マウスでSTG!
「マウスクリックでイベントを実行」を使って、
射撃ゲームを作ってみました。
敵をクリックして倒し、高得点を狙いましょう!
得点は各ステージ最大300%獲得できます。満点目指して頑張って下さい!
いい得点が取れたら、画像を撮影して自慢するのもいいかも!
テストのつもりで作ったんですが、なんか力入ってます。
あと音楽とかは自作です。
◆ノルマ
NORMAL MODE
Level 1:100%以上(Mかプロなら200%以上)
Level 2:150%以上(Mかプロなら200%以上)
Level 3:200%以上(Mかプロなら250%以上)
Level 4:200%以上(Mかプロなら270%以上)
NON STOP MODE
Level 1:200%以上(Mかプロなら280%以上)
Level 2:180%以上(Mかプロなら290%以上)
Level 3:40%以上(Mかプロなら70%以上)
Level 4:30%以上(Mかプロなら50%以上)
SECRET MODE
Level 5:22%以上(Mかプロなら35%以上)
Level 6:5%以上(Mかプロなら15%以上)
■■ゲーム実況に関する規約■■
http://had2apps.com/games/rule_video
--------------------
自作ゲームで今後使うと思われるVFXが動作するかどうかを確かめるものです。
ゲームとしても遊ぶことができますが、すぐ終わります。(1つ謎解いて終わりです)