SNSの新人募集に惹かれた地下アイドルに迫る罠…
=====================
ver1.01 特定の場所で効果音が止まらなくなるバグを修正しました。
=====================
※スマホでのプレイは横画面推奨
※スマホでプレイ時に画面がぼやける場合はブラウザのズーム機能で画面を縮小してみてください。
1プレイ20分~60分
■ゲーム紹介文
============
なかなか芽が出ず後輩に先を越され続けている地下アイドル、花星由芽(はなほしゆめ)は、追い続けたアイドルの夢を手放し、全てを終わらせようとしていた。
そんな時SNSで見た芸能事務所「東洋アクセス」の新人募集の投稿に何かを感じ、コンタクトを取った。
しばしの後、担当ミヨシと名乗る人物から返信が届いた。
そこから彼女の運命は…
============
短編ホラーノベルゲームです。物語を読み進め、選択肢を選んでゲームを進めていきます。また途中のアドベンチャーパートでは周囲の物を調べたり、コマンドをクリック、タップしていきます。選択次第でエンディングが変化します。
全3エンド
■このゲームの特徴をリストアップ
・ホラーノベル
・探索パートあり
・陰湿
■実況・生放送について
歓迎します!どうぞよろしくお願いいたします!
脳波開発でゲームの能力を伸ばそう!
※横画面推奨
アキレス瞬脳機はゲームに必要な予測力、反応力、そして超能力をも開発する脳波開発機です。
まずは付属のテストゲームで現在のあなたの能力をお試しいただいてから
アキレス瞬脳機で脳波開発すると、その効果が目に見えてわかりますので
まずテストゲームで脳波開発度を測定していただくことをお勧めします。
その後アキレス瞬脳機の音声の指示に従って脳波の開発をし、
今一度テストゲームで開発の成果を計測してください。
これを繰り返すことでだんだんゲームの能力が開発されていきます。
タイミングよく石を跳ねさせて記録を伸ばせ!水切りミニゲーム!
■プレイ時間
1プレイ数分~
■ソフト内容
タイミングよくボタンを押して石を水面で跳ねさせて飛距離を伸ばしていくミニゲームです。
以下二つのモードがあります。
①MIZUKIRI -Stone skipping-
ひたすら飛距離を伸ばしていくエンドレスモードです。
②平安京スキッピング いとおかし
枕草子を聞きながら石を落とさないように跳ねさせ続けるモードです。
枕草子の音読が終わったら最高の称号、「寿」が贈られます。
■実況・生放送について
歓迎します!どうぞよろしくお願いいたします!
さぁ行こう!公衆便所観察へ!便所の汚れ観察を徹底サポート!
■プレイ時間
1プレイ数分~
■ソフト内容
夏休みの自由研究がなかなか決まらないキミ!!手軽に始める趣味が欲しいキミ!!
そんなキミたちには公衆便所観察がおすすめ!!
町中の公衆便所に出向いて一つ一つ汚れを観察して塗り絵を完成させればあら不思議!!
キミだけの公衆便所コレクションが完成だ!!
PCを持ち歩けない外でも安心!アナログぬりえ用のデータも同梱!!
印刷して持ち歩けばいつでも塗れる!!
そしてそれを元に家で再現することができるぞ!!
<公衆便所観察のお約束!>
①夜に一人で観察に行かないこと!夜の公衆便所にはいろんなヤバさがあります。
②人の家のトイレは絶対に観察しないこと!最悪いじめにつながります!
③お店のトイレは絶対に観察しないこと!誹謗中傷されるお店が出るかもしれません。
④使いたい人がいたらゆずること!正当な目的で使いたい人が優先です!
⑤異性用の方に入って観察しないこと!普通に犯罪です。
■実況・生放送について
歓迎します!どうぞよろしくお願いいたします!
■『べんじょぬりえ』制作スタッフ
原案:豚コーラ
スクリプト・音楽:歌舞伎FINAL
効果音:On-Jin~音人~様
便器モデル:ぴよも様
写真・動画素材(CM):歌舞伎FINAL
制作:RETROGIC
90年代ロボットアニメのゲーム化作品風アドベンチャー!!
※ver1.01 タイトルで主題歌が流れないことがあるバグを修正
PC/スマホ対応
スマホでプレイ時は横画面推奨
■プレイ時間
1プレイ5分~
■ゲーム紹介文
============
西暦2029年に飛来した光る鉱石のカケラ。その後数日間にわたり世界の各地で起こった巨大な連続爆発「カノ・ハガラズ」。それ以来、空には光の幾何学体「ナウシズ」が浮かび、どこかで突発的に起こる大爆発おびえ、人々は暮らすこととなった。
それから14年後…
============
1990年代、CD-ROM機の登場によりそれまで入れられなかったアニメーションを入れられるようになり、これでもかとアニメやデモシーンを詰め込んだ作品が良しとされていた時代。その当時の作品っぽさを目指した作品です。その中でも当時のアニメのゲーム化作品をイメージして制作しました!!
この作品では『創世機ツインフレーム』の第一話を遊ぶことができます。
ゲーム中はキャラクターボイスが入っております。
■このゲームの特徴をリストアップ
・ロボットアニメ風
・デモシーン
・アドベンチャー
・ロボットバトル
・フルボイス
■実況・生放送について
歓迎します!どうぞよろしくお願いいたします!
===スタッフ===
キャラクターイラスト-
ゆめ
-3Dグラフィックス-
歌舞伎FINAL(メカニックデザイン・背景)
Herminio(町風景)
-効果音-
効果音ラボ様
-音楽-
歌舞伎FINAL
-主題歌-
「十字架にフレーム」
詞・曲・歌 タナヲ様
-声の出演-
灯コウマ:上条佑人 様
リング・セント・ア:久賀みなと 様
教授・軍人:幕張マキノ 様
オペレーター・ラジオの声:spica* 様
黒服の男:華吹斎吾 様
-制作-
RETROGIC
疾走感のある和風Aシューティング!カラクリたちをぶっ飛ばせ!
※ブラウザ版はスマホでの動作が大変ふあんていなため、PCでお遊びください。
■プレイ時間
1プレイ10分~30分
■ゲーム紹介文
============
平和な日々を送る稲荷忍群のもとに突然やってきた狗神党くのいちの”このは”。
彼女の話によると狗神党が謎のカラクリ軍団に襲われたらしい!稲荷忍群のあじとにも、このはを追ってやってきたカラクリたちが迫る!
稲荷忍群中忍の”ココ”とこのはは、二人で狗神党のあじとに向かうのでした。
============
ステージクリア型のアクションシューティングゲームです。ジャンプと攻撃のみの簡単操作ですが、疾走感のあるアクションゲームです。各ステージの最後にはボスが待ち受けており、倒せばステージクリアとなります。
全4ステージ
デモシーンやゲーム中はキャラクターボイスが入っております。
■このゲームの特徴をリストアップ
・和風
・アクションシューティング
・横スクロール
・ステージクリア型
・フルボイス
■実況・生放送について
歓迎します!どうぞよろしくお願いいたします!
===スタッフ===
◆キャラクターグラフィックス・ドット絵修正
オジギ草
◆3Dグラフィクス・背景・音楽・ドット絵修正
歌舞伎FINAL
◆ドット絵
GUY-X
◆タイトル・ステージセレクト・説明書背景
ろくロク様
TAKAPON様
このはな素材屋さん様
◆メッセージ・ステータスウィンドウ
Sawango様
◆効果音
On-Jin様 小森平様、効果音ラボ様
◆声の出演
ココ…夜宵紫苑 様
このは…久賀みなと 様
テンコ…日向和音 様
コムイエロー・ブラック:只野タカノブ様
???:幕張マキノ 様
幼児向けの学習アプリです!!
画面に表示される小鳥のノブちゃんを数えて正しい数字を選びましょう!!
対象年齢3~5歳くらい
※さんまるさん、おぎゃまるちゃん、お誕生日おめでとうございます!!
迫りくるゾンビを撃て!ゾンビパニックガンシューティング!
■プレイ時間
1プレイ10分~
■ゲーム紹介文
============
ゾンビウイルスのアウトブレイク発生!ガンシューティング好き高校生のノアは学校をサボってゲーセンで遊んでいる最中、ゾンビたちに囲まれてしまう。
なんとか危機を乗り越えたノアの前に一人の女性が現れた!彼女の名はイレア。アウトブレイク対策機関の隊員で、ウイルスの発生源に向かっていると言う。
二人は協力しながら発生源を目指すのであった!!
============
クリック、タップでゾンビと戦うステージクリア型のガンシューティングゲームです。各ステージの最後にはボスが待ち受けており、倒せばステージクリアとなります。
全4ステージ
■このゲームの特徴をリストアップ
・ガンシューティングゲーム
・ホラー
・ゾンビ
実況・プレイ動画など大歓迎です!!
敵を切り裂く光の翼。熾烈な戦いの先に待つものは…?
※横画面推奨
ver1.1 ステージ7以降進めないバグを修正。
両翼が武器となっている機体、ウィンガルドを操作して敵を切り裂いていくアクションシューティングです!敵にぶつかることで敵を倒すことができます。
敵が発射する弾に当たるとミスとなります。
全10ステージ。
PC、スマホ対応。
巨大なハエを退治せよ!1950年代映画風Aシミュレーション!
ver1.2
・特定の場所で発生するワープバグに対策を施しました。
■プレイ時間 1プレイ5分~
☆実況・プレイ動画などなどなんでも大歓迎です!☆
===ゲームのルール===
・時限式の爆弾(設置後5秒)を使い、巨大ハエに攻撃し、駆除したらクリアとなります。
①本部に車がぶつかると爆弾を1個入手できます。
②ハエの動きを予測して爆弾を設置します。
③ハエに爆風が当たるとダメージを与えられます。
④ダメージが入るとハエが奇声を上げます。3発当てたらゲームクリアです。
・本部以外のすべての標的が破壊されると、ハエは本部を狙います。本部が破壊されるとゲームオーバーです。
・隠しルートも存在します。
===操作方法===
①PCの場合
<タイトル画面(マウス操作のみ)>
・TAP TO PLAY…ゲームを始める
・BLACK and WHITE or COLOR…モノクロ、カラー切り替え
・THE END…アプリケーションの終了
<ストーリーパート>
Zキー…文章を送る
スペースキー…次のシーンへスキップ
<アクションパート>
カーソルキー…移動
Zキー…武器の配置
②スマホ、タブレットの場合
<タイトル画面>
・TAP TO PLAY…ゲームを始める
・BLACK and WHITE or COLOR…モノクロ、カラー切り替え
・THE END…アプリケーションの終了
<ストーリーパート>
すすむ…文章を送る
スキップ…次のシーンへスキップ
<アクションパート>
画面上タップ→仮想ジョイスティック…移動
武器アイコン…武器の配置
==================
1950年代SFホラー映画風のアクションゲームです。
突如現れた巨大なハエの怪物を駆除するために町中を駆け回って戦います。
無事に平和を取り戻すことができるでしょうか?
対策本部で武器である爆弾を入手し、巨大ハエの行動を見て先回りしながら爆弾を仕掛けていきます。爆弾は仕掛けてから5秒後に爆発します。対策本部が破壊される前にハエを倒してください。
===スタッフ===
キャラクターイラスト…イミナス
製作総指揮…歌舞伎FINAL
効果音…音人様、小森平様、効果音ラボ様
3Dグラフィックス…Adrian3dartist様、 David A. Swan様、JBJDesigns様、Animated Heaven様、graphiczous様、歌舞伎FINAL
音楽…歌舞伎FINAL
制作…RETROGIC ([email protected])
UFOをつかって、ヒナたちをお皿にあつめよう!
■プレイ時間
1プレイ1分~
■ゲーム紹介文
小鳥のノブちゃんが乗るUFOをつかって、ヒナの子ノブちゃんたちをお皿に集めよう!
ビームを当てると子ノブちゃんが浮かぶぞ!!
タイミングよく離して全員お皿の上にのせたらクリア!!
レベル3までクリアすると最終スコアが出るよ!!
■このゲームの特徴をリストアップ
・ミニゲーム
■実況・生放送について
歓迎します!どうぞよろしくお願いいたします!
■『子ノブあつめ』操作方法・スタッフ
===操作方法===
①PCの場合
Zキー:ビーム発射
カーソルキー左右:移動
②スマホ、タブレットの場合
右の〇:ビーム発射
左右ボタン:移動
===スタッフ===
-ノブ、子ノブデザイン- さんまる様
-ゲームデザイン- 歌舞伎FINAL
-効果音- 効果音ラボ様
-制作- RETROGIC
それは一人のゴキブリの物語…。短編ゴキブリホラーアクション。
■プレイ時間
1プレイ5分~
■ゲーム紹介文
※ゴキブリなど、害虫が苦手な方、グロテスクな表現が苦手な方はプレイをお控えください。
===================
ある日、目覚めると、そこは強烈な腐敗臭が立ち込める暗闇だった。
目の前には声をかけてくる巨大なゴキブリがいる。
いや、よく見たら数多くのゴキブリの姿が…
ゴキブリに言われるままに後を追う主人公。
果たして彼の身に何があったのか…?
===================
ゴキブリをテーマにした短編アクションアドベンチャーゲームです。
様々な障害を乗り越え、目的地にたどり着けばチャプタークリアとなります。
各チャプターにはストーリーパートとアクションパートがあり、ストーリーを読み終えるとアクションパートが始まります。
全3チャプター。
■このゲームの特徴をリストアップ
・ゴキブリ
・ホラー
・グロテスク
■実況・生放送について
歓迎します!どうぞよろしくお願いいたします!
■『Bad Life ~或る虫の一生~』スタッフ
-シナリオ- 歌舞伎FINAL
-3DCG- 歌舞伎FINAL Stasia
-効果音- 効果音ラボ様 OtoLogic様 小森平様 On-Jin様 ポケットサウンド様
-スペシャルサンクス- 夢百合シエラ様
-制作- RETROGIC
60's特撮風ガンシューティングゲーム!!地球を守り抜け!!
■プレイ時間
1プレイ5分~
■ゲーム紹介文
===================
宇宙には数多くの星が存在している。そしてその星々には多くの生命体が生きている。
もちろん我々地球人と友好的な生命体も多い中、平和な地球を狙う宇宙人も存在する。
そんな地球外生命体の脅威から地球を守るためにたたかうのが、ウルトラ地球防衛隊だ!
地球の平和を守るため、彼らは今日も戦うのだ!
===================
昭和の特撮テイストのガンシューティングゲームです!クリック、タップで宇宙からの侵略者たちと戦います!
全4ステージあり、各ステージの最後にはボス宇宙人との対決が待っています!
ボス戦では、ボスに攻撃されるとゲームオーバーとなります。
攻撃される前に「SHOOT!」マークを撃って阻止してください!
■このゲームの特徴をリストアップ
・昭和特撮風
・ガンシューティングゲーム
・難易度選択あり
■実況・生放送について
歓迎します!どうぞよろしくお願いいたします!
■『ウルトラ地球防衛隊』スタッフ
===スタッフ===
主人公キャラクターデザイン:オジギ草
敵キャラクターデザイン、音楽、スクリプト:歌舞伎FINAL
効果音:効果音ラボ様 ポケットサウンド様 小森平様
メッセージウィンドウ:空想曲線様
制作:RETROGIC
レトロゲーム風スコアアタックゲーム!サカナだけをとりまくれ!
※スマホプレイ時は横画面推奨!
■プレイ時間
1プレイ3分程度
■ゲーム紹介文
レトロゲーム風のスコアアタックアクションゲームです。落ちてきたり飛んできたりする岩や槍などを避けながら、魚だけを取っていきます。
魚を取る…+100点
魚を落とす…-50点
魚以外の物に当たるとゲームオーバーとなり、最終的なスコアで競います。
■このゲームの特徴をリストアップ
・ファミコン風
・スコアアタック
・ミニゲーム
■実況・生放送について
歓迎します!どうぞよろしくお願いいたします!
===スタッフ===
筐体デザイン・キャラクターグラフィックス・音楽・スクリプト:歌舞伎FINAL
効果音:小森平様
制作:RETROGIC
キーチェーンゲーム風の育成ゲーム!どの子に変身するかな!?
■プレイ時間
1プレイ3分程度
■ゲーム紹介文
=======================
ナント新種の生物、「かろりっち」発見!!
ご飯をあげたりゲリピーを治したり、体重を管理しながら育てるノダ!!
〇かろりっちとは…〇
*ベビー期からはじまり、キッズ期、オトナ期へと変身スル。
*育て方で姿・体質が変わるらしい。
*オトナ期より先にトクベツな変身があるトカないトカ…
=======================
今は昔の世は1996年!!コドモもオトナも、ギャルもリーマンも、ネコもシャクシも"かろりっち"!!カバンに、カギに、ポケベルに!!どこを見ても"かろりっち"!!キミもPC、スマホに"かろりっち"を入れて持ち歩こう!!
※類似品にご注意ください。
■このゲームの特徴をリストアップ
・育成ゲーム
・キーチェーンゲーム風
・平成レトロ
■実況・生放送について
ゲーム本体、ビデオ共に実況、生放送への使用を歓迎します!どうぞよろしくお願いいたします!
スパイス飛び交う異界の町に迷い込んだ主人公の物語。短編ホラー
※横画面推奨
☆更新情報☆
2022/1/7 脱字、言語変更バグ、クレジット修正
■プレイ時間
1プレイ5~10分程度
■ゲーム紹介文
=======================
老舗カレー屋「カレーハウス クックル」オーナーである父親に呼ばれ、帰省したオレ。
その最中遭遇した怪異。
ラジェンダ=シンに気をつけろ…
=======================
短編ホラーノベルゲームです。
ゲームはノベルパート、探索パートに分かれます。
ノベルパートでは右下の矢印をタップ、クリックして話を読み進めていきます。
探索パートでは町や店を探索し、異界からの脱出方法を探っていきます。
エンディングA~Cの全3種。
オマケ要素あり。
■このゲームの特徴をリストアップ
・異国
・異界
・一応ホラーのつもり
■実況・生放送について
歓迎します!どうぞよろしくお願いいたします!
■スタッフ
シナリオ・音楽・背景:歌舞伎FINAL
キャラクターデザイン:オジギ草
料理イラスト:猫水愁
ポスターのインド人アイドル役:ゆずごはん
効果音:On-Jin様 小森平様 効果音ラボ様
制作:RETROGIC
小鳥のノブを操作して危険な奴らをやっつけろ!!
※横画面推奨!
■プレイ時間
5分~
■ゲーム紹介文
主人公ノブを操作して、ターゲットを破壊するアクションゲームです!
ステージ中に流れてくる「つよいエナジー」を取るとスピードが上がります。
スピードがMaxになるとターゲットに接近するので、体当たりしてダメージを与えてください!
時間内にターゲットのヒットポイントを0にするとステージクリアです!!
全2ステージ。
ノブデザイン:さんまる様
敵キャラクターデザイン・音楽:歌舞伎FINAL
効果音:効果音ラボ様 OtoLogic様
写真:パブリックドメインQ様 https://publicdomainq.net/
制作:RETROGIC
■このゲームの特徴をリストアップ
・ミニゲーム
・ステージクリア型
■実況・生放送について
歓迎します!どうぞよろしくお願いいたします!
離島探索アドベンチャー。少年たちとの大切な想い出をもう一度…
ver1.4 強制イベント時のマップ移動先を表示するように変更しました。
ver1.3 場面切り替え演出の変更。文章送りウェイトの短縮。
Ver1.2 スマホプレイ時のボタン、ボタン配置、仕様を変更しました。
■プレイ時間
1時間~2時間
■ゲーム紹介文
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
小さな離島、坂賀島…
新米教師「サツキ」はこの島の小学校
「坂賀島小学校」に勤務することになりました。
このお話は、サツキがこの島で出会った少年たちと過ごした
少しの間の、とても大切な想い出のお話です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
坂賀島を回って少年たちとの想い出を集めるアドベンチャーゲームです。
時間、天候の条件が揃うと少年たちと出会え、物語が進みます。
途中入るアクションパートをクリアすると、想い出が手に入り、
アルバムに想い出の1シーンが追加されます。
懐かしい雰囲気が漂うこの島を、一緒に歩きませんか?
※坂賀島は三重県鳥羽市の離島、坂手島と答志島をモデルにしています。
■このゲームの特徴をリストアップ
・ノスタルジック
・海
・離島探索
■開発期間
8ヵ月+1ヶ月(ブラウザ移植期間)
■実況・生放送について
歓迎します!是非ともよろしくお願いいたします!
===キャスト===
赤畑しゅんいち:上条佑人さま
ひなた:日向和音さま
ちとせ:ちるひ様
サツキ:風みどり様
隠しキャラ①:さんまる様
隠しキャラ②:観月りる様
隠しキャラ③:ゆずごはん
===スタッフ===
メインキャラグラフィックス:オジギ草
隠しキャラグラフィックス:猫水愁・ヨウ
背景CG、音楽、シナリオ:歌舞伎FINAL
効果音:OtoLogic様・小森平さま・効果音ラボ様
制作:RETROGIC
ゲームボーイ風アクションシューティング!
ver1.12 ノーマルエンドのデモスキップ時のバグを修正。
ステージ1の裏ボス出現条件難易度を調整。
ver1.11 PC操作において裏ワザが機能しなかった点を修正
ver1.1 すてーじ3のトラップが消えるバグを修正
☆最初に電源を入れてね!!(右上電源ボタンタッチかEscキー)
■ゲーム紹介文
=======================
ねお越後屋事件(※)から一年後…
大江戸で平和に暮らす児雷也の元に、稲荷忍群のくノ一少女、ココがやってきました。
ココの話では、ねお越後屋のカラクリ軍団を制御していた「からくりまざーしすてむ ろの参番 甲」が再起動し、カラクリ軍団の残党たちが再び暴れだしたらしいのです。
ろの参番 甲は事件後に忽然として消えており、現在も行方知れずとなっています。
児雷也とココは、カラクリを倒しながら、ろの参番 甲を探します。
=======================
ゲームボーイ風のアクションゲームです!
敵の攻撃を跳ね返し、近づいてくる敵には直接攻撃して倒し、
最後に出現するボスをたおせばステージクリアとなります!
1プレイ3ステージ!
隠し要素多数!
※ねお越後屋事件は『大江戸時代活劇 児雷也外伝 ぱーふぇくとすとらいく』のお話です。
関連はありますが、それぞれ話は独立しているため、未プレイでも楽しめます。
『大江戸時代活劇 児雷也外伝 ぱーふぇくとすとらいく』
https://www.freem.ne.jp/win/game/19359
■このゲームの特徴をリストアップ
・レトロゲーム風
・スマホ対応
■実況・生放送について
歓迎します!どうぞよろしくお願いいたします!
■操作方法
十字キー・カーソルキー:主人公の移動
Aボタン・Zキー:攻撃
スタートボタン・スペースキー:デモスキップ、カラクリ図鑑への移動
電源ボタン・Escキー:電源のオンオフ
※PC版の場合、ボタンをマウスでクリックしても操作可能です。
上空に飛ぶドリルガンで敵を全滅させよう!
※スマホ対応作品です。横向き推奨。
※PCの場合、ボタンクリックでも操作できますが、キーボード仕様の方がプレイしやすいです。
■ゲーム紹介文
宇宙の悪魔、デビルベーダーが侵略者軍団を率いて地球にやってきた!!地球を守るため、戦闘アンドロイドのドリルボーイが緊急出動!!
自慢のドリルガンで地球を守るために戦うんだ!!
ゲームの目的は出現する敵を全て倒すことです。
一定時間後に上空へと飛んでいくドリルガンを使って全ての敵を倒してください。うまく刺さると連続でダメージを与えることができます。
ステージ最後に現れるボスを倒せばクリアとなり、次のステージに進みます。
画面下部のライフポイントがなくなると敗北となります。ステージ中に負けた場合はステージ最初から、ボス戦で負けた場合はボスからの再開となります。
■このゲームの特徴をリストアップ
・レトロゲーム風
・スマホ対応
■実況・生放送について
歓迎します!どうぞよろしくお願いいたします!
■スタッフ
グラフィックス・音楽・スクリプト:歌舞伎FINAL
効果音:小森平 様
制作:RETROGIC
突如現れた異界トイレに迷い込んだ男の話。短編ホラー作品。
Ver1.3
・大快便機能追加
Ver1.2
・ある箇所でフリーズするバグを修正
・文章送り速度を変更
■ゲーム紹介文
異界。それは我々が住む世界とは異なる奇妙な世界。
迷い込んだ人間はたいていその中で恐ろしい体験をしたり、
時には取り込まれて戻ってこられなくなってしまうことも…
これは、ひょんなことから異界に迷い込んでしまった一人の男性のお話です…
異界ものの短編ホラーノベルです。
文章を読み進め、選択肢を選んだり、
画面内をタッチ、クリックで調べたりしながら異界を抜け出す方法を探っていきます。
エンディング全3種。
■このゲームの特徴をリストアップ
・1プレイ数分~(最短1分程度)
・短編ホラー
・異界便所
■実況・生放送について
歓迎します!どうぞよろしくお願いいたします!
===========
原案 怪盗カロリー
シナリオ・背景グラフィックス 歌舞伎FINAL
キャラクターグラフィックス オジギ草
効果音 オーネグス様
Onara Sound MP3様
On-Jin様
小森 平様
制作 RETROGIC
アルフォートの町を悪党から守れ!!西部劇シューティング!
■プレイ時間 10~30分ほど
■ゲーム紹介文
アルフォート。かつて栄えたこの町は、今では凶悪なギャング団タコスファミリーに占拠されていた。 莫大な懸賞金がかかっているタコスファミリーだが、その恐ろしさに誰にも狙われることはなく、傍若無人にふるまっていた。 そんなアルフォートに一人の男がやってきた。彼の名はワイルド・ザ・キッド…。凶獣と呼ばれた賞金稼ぎである。
出現する敵を早撃ちで倒せ!!もたもたしていると撃ち殺されるぞ!! 照準を敵に合わせてZキーを押すと撃つことができるぞ!! すべての敵を倒すと、ボス賞金首が出現!!倒せばステージクリア!!
■このゲームの特徴をリストアップ
・ファミコン時代の雰囲気、レトロゲームらしさ。
■実況・生放送について
歓迎します!どうぞよろしくお願いいたします!
耳にの中に潜むクモを駆除しよう!ただし耳を傷つけないように!
■物語■
人間の耳に寄生する害虫「イヤースパイダー」。耳に入り込み、時間を食い荒らして進み、最終的には脳も食い荒らす恐ろしい生物だ!この虫を駆除するために開発された「Dr.マイクロ」を使って全てのスパイダーを駆除するんだ!
■説明■
ゲームの目的は、超小型マシン「Dr.マイクロ」を操作し、耳の中に潜む害虫「イヤースパイダー」を刺して駆除することです。耳管を傷つけないように注意しながら進み、制限時間内に全てのスパイダーを駆除し、耳の外に出るとクリアです。全部で10画面あります。 時間が無くなったり、3回耳管を傷つけるとゲームオーバーとなります。
■ゲームの特徴■
・レトロゲーム風
・面クリア型
・スコアアタック
■プレイ時間■
1ステージ1分弱~1分半
■実況・プレイ動画について■
大歓迎です!!
燃える図書館から人々を救い出せ!消火レスキューアクション!
ver1.1 配置パターン追加
===================
こちら火災発生中の図書館です。
消防隊による消火活動は続けられておりますが
火の手は激しく、収まる気配がありません!
まだ中には20人の利用者が残っている模様!!
あっ!!今消防隊員が図書館の中に飛び込みました!
彼は一体…何者なんでしょう!!?
===================
燃える図書館に入り、火を消しながら残された人を救出するアクションゲームです。炎はだんだん燃え広がるため、なるべく急いで救出してください。
直接火に当たっていなくても、近づきすぎると熱気でダメージを受けるので注意!!
奥の部屋まで見回り、最終的にスタート地点に戻ってきた時点でゲームは終了です。その間にできる限り多くの人を救出してください。
体力がなくなるとゲームオーバーとなります。
どんなものかと初めて使ってみました!
お手軽に作れて楽しいですね!
4種類の力を使って敵を倒して進む見下ろし方アクションゲーム!
■プレイ時間
20~40分ほど
■ゲーム紹介文
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ある日、バタルの夢の中に4人の精霊たちが姿を現した。そしてバタルに恐ろしい事実を告げた。
「闇の魔術師ザラームが、4人の魔人たちの封印を解き、その力を使って世界を無にしようとしている。
我ら精霊たちの力を使って、ザラームの野望を砕いてほしい。」
目が覚めたバタルのそばに、一枚の地図、と4色の宝玉があった。
地図には4つの×印があった。そして宝玉は不思議な力で光を放っていた。
地図と宝玉を手にし、バタルは旅立つのであった。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
4種類の力を使ってステージ中の敵をすべて倒し、先に進み、最後に現れるボスを倒せばステージクリアです。
各色の宝玉を配置すると、数秒後に効果が発動します。
敵の動きを読みながら宝玉を置き、敵を全て倒しましょう。
全4ステージ
虫が苦手な方はご注意!ハエ叩きを避け、ウジ虫を産み付けよう!
※虫が苦手な方はご注意ください。
■ゲーム紹介文
ハエを操作して食べ物にウジ虫を産み付けていくアクションゲームです。
「カーソルキー」または「ジョイスティック」でハエを操作し、「Zキー」または「ボタン1」で食べ物にウジ虫を産み付けます。
たくさんウジ虫を産み付け、画面上の食べ物が全て朽ち果てたらステージクリアです。
ステージ中、ハエ叩きが攻撃をしてきます。叩き潰されると残機が1つ減ります。
全ての残機がなくなる前に全7ステージをクリアすると感動のエンディングです。
残機がなくなるとゲームオーバーとなり、タイトル画面へ戻ります。
大きな母の愛を感じていただければ幸いです。
■実況・生放送について
歓迎します!どうぞよろしくお願いいたします!
あの忍者コイが帰ってきたぞっ!滝登りシューティングゲーム!!
Ver1.01 スマホでの操作ができないバグを修正しました。
Ver1.02 PC操作時に仮想コントローラーが消えないバグを修正しました。
※読み込みに数分かかる場合がございます。
※画面横向き推奨
========================
操作方法
☆PCの場合
カーソルキー:移動・選択
Zキー:攻撃・決定
☆スマートフォンの場合
十字キー:移動
ショット!ボタン:攻撃
(選択は画面タッチ)
操作のコツは指をあまり動かさないこと!!
十字キーの真ん中に指を置いて、
滑らせないで、動かしたい方向にギュっと押す感じ!
そうするとスムーズに動かせます!
========================
落ちてくる岩をよけながら滝を登るミニゲームです!
通常ルールでは5回岩に当たるとゲームオーバーとなります。
また、落ちてくるエサを取ると3発だけ弾を発射でき、
岩を破壊することができます!!
今作は当時のグラフィックスで再現したクラシックモード『忍者コイ』に加え、
グラフィックスを一新したアレンジモード『すーぱー忍者コイ』、
そして弾が無限に発射できる代わりに体力は1の『すーぱー忍者コイ∞』
の3モードを収録しています!
『すーぱー忍者コイ∞』は、岩の攻撃が激しくなっています!
※Windows専用フリーゲームとしてリリースした『忍者コイ』のアレンジ移植バージョンです。
========================
製作スタッフ
企画・グラフィックス・音楽・スクリプト:歌舞伎FINAL
効果音:小森平様 効果音ラボ様
鯉イラスト:DESIGNALIKIE様
制作:RETROGIC
(C)2020 RETROGIC
Mail [email protected]
Site https://retrogic.jimdo.com/
滝をどこまで登れるか!!?スコアアタックシューティング!
========================
あの『忍者コイ』のスマートフォン版が登場!!
滝をどこまで登れるか!!?
エサを取って岩を壊して高得点をたたき出そう!
落ちてくる岩を避けながら滝を登るミニゲームです。
3回岩にぶつかるとゲームオーバーとなります。
岩はだんだん増えてきます。
時々流れてくるエサを取ると、3発だけ弾を打てるようになります。
弾を岩に当てると破壊することができます。
お世話になっているゲームメーカー様の作品へのオマージュ作品です。
========================
操作方法
☆スマートフォンの場合☆
・右の円を操作…移動
・左の円をタップ…弾を発射(エサ入手時)
☆PCの場合☆
・カーソルキー…移動
・Zキー…球を発射(エサ入手時)
========================
製作スタッフ
グラフィックス・音楽・スクリプト:歌舞伎FINAL
効果音:小森平様
(C)2019 RETROGIC
Mail [email protected]
Site https://retrogic.jimdo.com/
☆PC版もあります☆