水中を出たり入ったり繰り返すステージ。
上下左右油断はできないので慎重に進んでいこう!
浅瀬をトラックが暴走する恐ろしいステージ。
弾かれないよう気を付けよう!
敵の群れを突き進もう。
グレードアップしたとあるステージ。
クリアするコツは"慎重"に進むこと!!
オアシスは危険がいっぱい!慎重に進もう。
3年近くぶりの作成、敵に追われる難しめのコース。
弾かれ注意!
のろいくんが作った工場!
ここでは出荷作業が行われているらしい。
改造され、前よりもレーンが増えているぞ!
流れてくる箱をよけながら少しずつ前に進んでいこう。
戦い方は自由自在。その場で戦うのもあり、空中で戦うのもあり、落ち着いて戦うのもありなコロシアム風ステージ。
各要所にいる動物を助けつつゴールを目指そう。
簡単なようで難しいコース
敵を元気にさせないよう気を付けよう。
水と陸を行き来して捜索するコース
敵の動きにご注意を。
要所を突破しながら迷子の狸を探すコース
ちょっと難しいけれどチャレンジしてみよう。
寒い世界に取り残された狸の救出大作戦
果たして君はクリアできるか?
砂漠の中の捜索戦
空飛ぶ大冒険
5匹のねこを探してゴールを導こう。
迷子の狸と猫を探そう。
隠れた仕掛けにご用心。慎重に進んでいこう。
ゴールを探すステージ
答えがどこかに書いてあるぞ
急こう配の激しいジャングルステージ
スピードの出しすぎには気を付けよう。
ゴールへの行き方は人それぞれ
スイッチ一つで運命の変わるステージ
先へ進む際は覚悟を決めてから行こう
荒れた城を進みゆくステージ
ちょっと難易度は高め
逆らって進む簡単なようで難しいステージ
諦めずチャレンジをしてみよう。
判断力が命の難しいステージ
下に行けば難易度は下がるけれどリスクは高まりますよ。
沼を渡るやり直しが効かないステージ
敵としかけで慌しい森のステージ
やんちゃな60体のボスが暴れまわる毒のステージ
難易度は高めだけどしかけや使えるものを使って進んでいこう。
ゴールは右にあるとは限らない。
ゆっくり探してみましょう。
超久しぶりの投稿
危険なブロックを活用しながら進んでいこう。
空飛ぶ大冒険。空を飛ぶ準備が大変だ!
のろいくんが作った戦場。逆らいながら進もう!
イノシシが大パニック!犯人を捜し倒そう!
一発でのクリアは厳しいので何回もあきらめずに挑戦してみよう。
今回は沼の上でのバトル。転落すると危険がいっぱい。
むやみやたらにボタンを押してはならない。
進め方は複数。探してみるのもおもしろいかもしれませんね・・・
たまには強行突破も大切かもしれませんね!
氷と溶岩の共演。カギをうまく使えばクリア、失敗すれば・・・
勝手に動き出すロボット君。いかにブレーキを効かせることができるか?これが勝つための秘訣です。
強化された敵と挑む水中戦!戦い方は自由自在だ。
空中で争い発生!空中を通ることなくゴールへと進んでみよう!
待つか争うかは自分次第だ。
ロボットがなんと燃料切れ!
燃料をあげに出動するのです!
二通りのプレイを楽しむことができるステージ
敵がたくさんいるステージ。どうやって切り抜けるかは本人次第だぞ!
コツさえ知れば結構簡単なコース
ペンギンたちのすみかがなんてこった!
ゴールもびっくりして左側に飛んで逃げてしまいましたとさ・・・
これまでにない難易度!氷と敵、しかけをうまく活用してクリアしよう!
流れるコンベアーと氷の共演!
ボタンを押すときは慎重に考えよう!
進み方は無限大!自分だけの進み方を探索しよう!
一見難しそうに見えるコース。敵の動きにゆだねると簡単だぞ!
久しぶりの作成。慎重な操作が求められます!
これまでの復習。
対処法はこれまで出てきた方法を使って対処しよう。
一発クリアは難しいよ!あきらめず挑戦してみよう!
敵が言う説明をよく聞けばクリアできます!
敵と仕掛けが多いステージ。ダッシュを使うことを忘れずに!
のろいくんがパワーアップ。多種多様ののろいくんが攻撃をしてくるぞ!
イノシシの大移動。事故に巻き込まれないように先へ進もう!
いつもの草原がすごいことに!
登場するしかけを利用し逃しつつゴールまで少しでも早く進んでいこう!
一発クリア出来たらすごいぞ!
あきらめずに何度も挑戦してみよう!
箱の原理を使ったコース。
しっかりと見極めて判断しよう。
動きブロックが邪魔をしたり助けたりするコース。どう利用するかで勝ちか負けかが決まるぞ!
敵とロボットの争い。クリアできるかな?
足場を作って進むコース。
とげに当たれば1発でアウトだぞ!
ステージの制し方は十人十色。自己流のの戦い方でボスに立ち向かっていこう!
動くブロックを崩し利用しクリアしよう!
ステージ21の復習だと思って
のろいくんが作った工場!
ここでは出荷作業が行われているらしい。
流れてくる箱をよけながら少しずつ前に進んでいこう!
クリアする方法はいろいろ。
敵を倒さずにクリアできるかな?
足場のないコース。よく考えながらブロックを落としつつ先へ進もう!
ちょっと難しいかな・・・
ボスが合計6体出てきます!一発でのゴールは難しいのであきらめずに挑戦を繰り返してクリアしてみよう!
逆流の激しいコース。コツをつかめば簡単なコースですよ!
コースの前半と後半でコース形態が変わるコース。
前半はこれまで通りだけど後半はクイズの回答結果によって足場が変わってしまいます。判断を誤るとまたステージをやり直さなければならないので気を付けよう!
羊と一緒に空の旅へ!ロボット単独でいくときと操作に違和感あるでしょ?
火柱をかわして進むステージ。3回当たるとアウトだぞ!
何ということだ!ロボットがさらわれたではないか!まずはロボットを助けに行こう。そして残りのボスを倒してゴールを探そう!
C,X,ジャンプ禁止
プレイしていれば答えはわかってきます!
ひらめいたらクリアまであと一歩ですよ!
砂漠でゴロゴロ一休みお穴にはまってさあ大変!にならないように慎重にプレイしよう。
微調整が重要なコース。判断を誤るとゲームオーバーになるぞ!
ジャングルに続いて砂漠でも野生化!
当たらずに行くのは難しいので当たりながらできるだけ当たらずゴールしよう
凝りすぎました!
しかけを駆使してボスを倒してゴールへと立ち向かっていこう!
コースの途中にワープゾーンもあるぞ!
小さな平原がジャングルへと変貌!狂暴化したモンスターと力を合わせてときにはしかけをつかってゴールへと立ち向かっていこう!
流れる足場とスイッチを使った脳のパズル。
うまく生かしてゴールを目指そう。
大砲に当たることなくスピードを調節してゴールまで導いていってください。
踏まれてばかりのろいくんからの挑戦状。
いつも踏まれてばかりだから休む暇はないよ!
今回は慎重にダッシュして行こう!これを120秒でクリア出来たらすごいな!
あと最初のあれはよく考えて判断してみよう。
とにかく落ち着いてプレイすることがクリアの第一歩!
坂と不安定な足場を渡るステージです。ご注意を。
トランプリンを使って進むコースです。慌てず落ち着いて慎重にプレイしてね!
無駄な動作をしなければクリアできます!
簡単だけど騙されないよう気を付けてね!
チューリアル最後のステージ。謎を解いてゴールへと突き進もう!
あと敵も強くなっているぞ!気をつけろ!
つるつる滑る氷の世界。メダルをたくさん撮ってスコアを稼ごう!
今回は少し難しめのコースです!上から降ってくるものに気を付けましょう!
2段ジャンプを駆使したらできますが調子には乗らないでね!
みなさんおはこんばんちは!彩羽です!
はじめて作成してみました!
これはチュートリアルです!だからといって油断はしないでくださいね!