-君と思い出すADV-
"忘れられた館"の噂しってる?
いつからそこにあるのか
だれが住んでいたのか
だれも知らない だれもわからない
そんな館が森のどこかにあるんだって
もしその館があなたの前に現れたなら
入ってみるといい
そして そこで
おおきなりんごを見つけられたなら───
■ゲーム概要
カノコ組+Nくんのホラーチック探索アドベンチャーです(全然こわくない)
エンディングは2種類。通常エンドとトゥルーエンドです。
第一幕クリアお手本動画▷▷https://sp.nicovideo.jp/watch/sm43956430?ref=my_video
※個人で制作した二次創作物です。実在の団体や企業とは一切関係ありません。
※ポケモン出てきません。
■プレイ環境
・PC、iPhoneで動作確認済み
・動作が一番安定するのはPCです。強く推奨
・PLiCyに無料登録・ログインしていただくとセーブデータが保持できます
・WindowsPCをお持ちの方はダウンロード版を強く推奨します
booth▷▷https://chastiefolm.booth.pm/items/6100017
※ダウンロード版には攻略本のPDFを同梱しているため、
PLiCy上でプレイする場合であっても
一度ダウンロード版を手に入れていただくことをお勧めします。
■その他
・自作発言はしない等、良識の範囲内であればスクショや感想は大歓迎です!
SNSで利用される場合は、「#あの日の僕によろしく」でタグ付けしていただけるとうれしいです。
・ご不明点あればお気軽にコメントorツイッター(@chastiefolm)へお願いいたします!
■クレジット
BGM▷▷Springin' Sound Stock、うさ菊さん
ジングル▷▷Springin' Sound Stock
効果音▷▷効果音ラボ、ポケットサウンド
シナリオ、スチル絵、顔グラフィック、キャラチップ、制作▷▷岸辺みさき
-君と思い出すADV-
"忘れられた館"の噂しってる?
いつからそこにあるのか
だれが住んでいたのか
だれも知らない だれもわからない
そんな館が森のどこかにあるんだって
もしその館があなたの前に現れたなら
入ってみるといい
そして そこで
おおきなりんごを見つけられたなら───
■ゲーム概要
カノコ組+Nくんのホラーチック探索アドベンチャーです(全然こわくない)
エンディングは2種類
第一章までの体験版となっております。
ページ上部の攻略本よりクリアの手順やヒントが
閲覧できます。(二章以降の攻略本も順次更新予定です)
もしくはクリアお手本動画でhttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm43956430?ref=my_video
※個人で制作した二次創作物です。実在の団体や企業とは一切関係ありません。
※ポケモン出てきません。
■プレイ環境
・PC、iPhoneで動作確認済み
・動作が一番安定するのはPCです。強く推奨
・PLiCyに無料登録・ログインしていただくとセーブデータが保持できます
■その他
・自作発言はしない等、良識の範囲内であればスクショや感想は大歓迎です!
SNSで利用される場合は、「#あの日の僕によろしく」でタグ付けしていただけるとうれしいです
(何も知らないひとが見たときに、二次創作だとすぐに分かるようにするため)
・ご不明点あればお気軽にコメントorツイッター(@chastiefolm)へお願いいたします!
■クレジット
BGM▷▷Springin' Sound Stock、うさ菊さん
ジングル▷▷Springin' Sound Stock
効果音▷▷効果音ラボ、ポケットサウンド
シナリオ、スチル絵、顔グラフィック、キャラチップ、制作▷▷岸辺みさき
ー君と夢みるADVー
「理想の告白?」
「そうそう」
仕事中にそんな話題を振ってきたのは、私と同じ受付の同僚だった。
「最近いい感じだったひとから告白? されたんだけどさ、それが『付き合ってみる?』だったんだよね」
「あ〜〜〜〜」
それは確かにいただけない。
「もうちょっとハッキリ言ってほしいよね」
「そうなの。でも、じゃあ理想の告白って何かな〜ってふと考えちゃって」
「うーん。なんだろうね?『僕じゃだめですか』とかは言われてみたいかも」
「いいね! 年下の男の子とか」
「メールはアリ派?」
「えー!ナシナシ!」
談笑しているとカウンターの向こう側から声をかけられた。
「すみません。これ充電できますか?」
そのライブキャスターは、型が少し古かった。ポケモンセンターに常備されている充電器はもうほとんどが最新型のものに変えられていて、旧型用の充電器はちょうどひとつしか残っていなかった。
「充電ですね。お預かりいたします」
受け取ったライブキャスターを充電器にセットする。表面のキズやスレが、このライブキャスターが持ち主とどれだけ長い時間を過ごしてきたかを表していた。
「あの、それしばらく使っていなくて。動きますかね?」
「分かりました。確認してみますね」
旧型でも基本的に通信は可能だが、新型に合わせてアップデートされることはないし、通信できても接続がかなり悪くて不便なことが多い。電源をつけて数秒待つと、電波を表すアンテナマークが表示されたがチカチカと点滅していて不安定さが伺えた。
「うーん。ちょっと接続が悪いみたいですね。もし新しいものを購入して行かれるようでしたらこちら処分いたしますが……」
「あーーーっ! 待ってください! それ、接続悪いだけで操作は出来るんですよね?」
「えっ?そうですね。電源はつきますし……メールの文字入力も出来るみたいですが送信するには電波が……」
「よかった。通信がしたいわけじゃないんです」
「?」
「ありがとうございます」
「あ、はい。お返しいたします」
ライブキャスターを渡すとそのひとは、安心したような顔で駆けて行った。そういえば、しばらく使ってないと言っていたけれどメールボックスのいちばん上に残っていたあの短い下書きは何だろう。
来客の対応を終え、再び席についた私は同僚に向かって口を開いた。
「あ、さっきの話なんだけど」
「うん?」
「やっぱり『好きです』じゃない?」
/
■ゲーム概要
チェレン×トウコのマルチエンド式ノベルゲームです。
非公式の二次創作品です。実在の団体や企業とは無関係なのでご注意ください。
エンディングは全部で5種類。選択肢によって分岐します。
プレイ時間はたぶん1時間〜2時間程度
■プレイ環境
・PC、iPhoneで動作確認済み
・動作が一番安定するのはPCです
・PLiCyに無料登録・ログインしていただくとセーブデータが保持できます
■その他
・自作発言はしない等、良識の範囲内であればスクショや感想は大歓迎です!
SNSで利用される場合は、「#ライブCは知っている」でタグ付けしていただけるとうれしいです(何も知らないひとが見たときに、二次創作だとすぐに分かるようにするため)
・公式との混同を避けるため、原作のキャラデザやセリフに若干の変更を加えています。
・ご不明点あればお気軽にコメントorツイッター(@chastiefolm)へお願いいたします!
■クレジット
BGM▷▷MusMus、うさ菊さん
効果音▷▷効果音ラボ
UIテーマ▷▷空想曲線
シナリオ、スチル絵、立ち絵、制作▷▷岸辺みさき
9/24追記
みなさまコメントありがとうございます!!明日を生きる活力になります。
12/29追記
プレイ数が500を超えたとのことでありがとうございます!