5x5マスのチェス、気軽にプレイ&フルサイズ並みの奥深さ
5x5の小さいマスでプレイするチェスです。
ぜひ遊んでみてください。
■コンピューター対戦でレベルは3段階あります。
■駒の初期配置はランダムで決まるので、プレイするたびに違った楽しみが味わえます。
■相手と交互に駒を動かしていき、先に相手のキングを取ることができるようになった方が勝利です。
駒の動き方、ルールなどはゲーム内の「あそびかた」に記載しています。
■8種類の実績もありますので、コンプリートを目指してみてください。
■感想や、ここをこうした方が良いなどご意見がありましたら、レビューにお書きいただけると大変うれしいです。
★モバイルアプリのご案内★
AppStore、GooglePlayで「チェス5x5」で検索してみてください。
URL(AppStore、iOS)
https://apps.apple.com/app/id1661617775
URL(GooglePlay、Android)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.BLOSSOMMOON.Chess5x5
※チェスのルールを知っている方へ
基本は通常のチェスト同じルールですが、アンパッサン、キャスリング、ポーン初手の2マス進む動きは適用されません。
"ガイスター"、シンプルで奥深いボードゲーム
かわいいクラゲの駒で遊ぶボードゲーム「ガイスター」です。
■ゲームのルール 勝利条件
以下いずれかの条件を満たせば勝利です。
・相手の青駒をすべて取る
・自分の赤駒をすべて相手に取らせる
・自分の青駒を脱出口から脱出させる
■ゲームのルール 駒の配置と動かし方
・各プレイヤーは青駒4つ、赤駒4つの合計8つの駒を持ってスタートします。
・お互い相手の駒の色はわかりません。
・始めに、自分の駒の初期配置を決めます。
・プレイヤーは交互に駒を動かします。
・駒は上下左右のマスに移動できます。
・自分の駒があるマスには移動できません。
・相手の駒があるマスに移動した場合、その駒を取ることができます。
■このゲームの魅力
・相手の赤駒を取らないように気を付けつつ青駒を狙う必要があるため、駒の動かし方から相手の駒の色を推理するのがコツです。
・また、自分の青駒をわざと赤駒のように動かすなど、相手を惑わせるテクニックも重要になります。
コンピューターの挙動は今後も改善していく予定です。
感想や、ここをこうした方が良いなどご意見がありましたら、レビューにお書きいただけると大変うれしいです。
★モバイルアプリはこちら
iOS
https://apps.apple.com/app/id1632128269
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.BLOSSOMMOON.QUAISTER
シンプル、スリリングな回避アクション
プレイヤーキャラクターを操作して飛んでくる鳥をうまく避けよう。
1回のプレイ時間は短いので隙間時間に遊べます。
全32のステージと難易度の高い別モードでやりこみ要素もあります。
最終ステージクリアを目指してみてください。
より内容の充実したAndroidアプリもありますのでよろしければこちらもチェックしてみてください。
Android用アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.BLOSSOMMOON.BIRDODGE
以下の素材を利用しております。
素敵な素材のご提供を感謝いたします。(順不同)
グラフィック : mizore 様(イラストAC)
nonohana 様(イラストAC)
お絵かきオニ 様(イラストAC)
スクラッチングマシーン 様(イラストAC)
デルタ1 様(イラストAC)
とまと村 様(イラストAC)
ファルケン 様(イラストAC)
みたらし 様(イラストAC)
無料ダウンロードできます 様(イラストAC)
音楽 : 魔王魂 様
無料効果音で遊ぼう! 様
うどん→牛丼→親子丼の順にタップするだけのシンプルなゲーム
うどん→牛丼→親子丼の順にタップしていくだけのゲームです。
ノーミスクリアを目指して挑戦してみてください。
ちょっとした隙間時間にどうぞ。
★iOS/Android用アプリも準備していますのでよろしければこちらもチェックしてみてください。
iPhone用アプリ
https://apps.apple.com/app/id1624594048
Android用アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.BLOSSOMMOON.udon
以下の素材を利用しております。
素敵な素材のご提供を感謝いたします。(順不同)
グラフィック : 7rock 様(イラストAC)
CabossDesign 様(イラストAC)
MORGUE 様
MOTOコシバ 様(イラストAC)
SRstar 様(イラストAC)
ちょ 様(イラストAC)
ヒツジウオ 様(イラストAC)
無料ダウンロードできます 様(イラストAC)
音楽 : 魔王魂 様
素早い計算力が求められるパズル
数字と計算符号を選んで問題と同じ数字をつくってください。
ボーナスをうまく使いながら、時間内により多く問題を解いて高得点を狙いましょう。
(環境によってはロードに時間がかかるかもしれません)
・以下サイトの素材を使わせていただいております。
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
自家製フォント工房
http://jikasei.me/
遊んでいただきよろしければ感想やベストスコアを書き込んでいただけると嬉しいです。
ヒントをうまく使ってブロックを全て置こう
いろいろな形のブロックを重ならないようにして
全て並べることができればクリアです。
「ヒント」を選ぶとそのブロックの正解の場所を知ることができますが、
ヒントを見られるのは決まったブロック数だけなので、
うまく使ってクリアを目指してください。
(ヒントを見られるブロック数はレベルによって違います)
最高難易度をクリアすることができるでしょうか。
★モバイルアプリもよろしければチェックしてみてください。
iOS
https://apps.apple.com/app/id1625532870
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.BLOSSOMMOON.FIVEBLOCKS
以下の素材を利用しております。
素敵な素材のご提供を感謝いたします。(順不同)
グラフィック:
minokikaku 様(イラストAC)
MORGUE 様
Tera 様(イラストAC)
スイレン 様(イラストAC)
音楽:
無料効果音で遊ぼう!
https://taira-komori.jpn.org/index.html
更新履歴
2022/2/10
「右回転」と「左回転」のどちらも使えるようになりました。
デザインを一新しました。
2021/3/13
「ヒント」機能を追加しました。
ボールを落とさないように弾き続けて高得点を狙おう!
・バーを左右に動かし、落ちてくるボールを弾くと得点になります
・同じボールを何度も弾くほど高得点
・ステージごとに決められた得点を、時間内に超えられればステージクリア
・ステージを進めるといろいろな種類のアイテムも落ちてきます
・アイテム(良い効果)
バーが大きくなる/バーが速くなる/ボールが大きくなる
・アイテム(悪い効果)
バーが小さくなる/バーが遅くなる/ボールが小さくなる
・「ノーマル」モードのほか、大量のボールが降ってくる「パーティ」モード、ボールが高速で降ってくる「ワープスピード」モードで遊べます。
(環境によってはロードに時間がかかるかもしれません)
・以下サイトの素材を使わせていただいております。
・効果音
無料効果音で遊ぼう!
https://taira-komori.jpn.org/index.html
・更新履歴
2/26
「パーティ」モード、「ワープスピード」モードを追加しました。