天音 衣月
静岡県
Voiceroidでプラグイン解説動画も作ってます。
X
https://x.com/ikyex
ニコニコ
https://www.nicovideo.jp/user/21485
2人で挑む、シンボルエンカウントなランダムダンジョンRPG
■ゲーム紹介
ツクール公式キャラクターのマーシャ・エリンが
「夢幻迷宮」と呼ばれるダンジョンで3人の仲間から1人を選び、
宝箱開けたり、敵を倒したり、お金を拾ったりして、
地下に潜っていくランダムダンジョンRPGです。
■クレジット・使用素材など
ゲーム制作:天音 衣月
https://twitter.com/ikyex
使用素材やプラグインについてはゲーム内にクレジットしております。
■更新履歴
1.2.2 夢幻迷宮の一部のマップの階段出現位置を調整
他一部のセリフの漏れを修正及び案内メッセージ追加
1.2.1 追加ダンジョン入口にてセーブすると、ロードエラーを起こす不具合の
一時対策として、通常セーブ(ファイル選択式)出来る様に変更。
新拠点にもセーブNPCを設置。解決次第元に戻すか仕様変更の予定。
※初突入時にお知らせが表示されます。
1.2.0 【大型アップデート】
夢幻迷宮クリア後の新拠点とダンジョンを追加しました。
※夢幻迷宮の最奥のボスを3人分クリアすると行けるようになります。
【仕様変更】
キャラ毎の狙われ率の調整(一部タイプでも変化)
「ダークリフレクト」の反射仕様を「魔法攻撃」から「魔術タイプ」に変更
一部特殊ステートの色調等を変更(半透明を廃止)
夢幻迷宮の一部の階層の階段出現位置を調整
【追加・修正】
初会話時に各キャラの説明を追記。マーシャはOP後。
戦闘タイプ表示が帰還or全滅でノーマルに戻らない問題を修正
フリーズジャベリンの敵側使用時の挙動を修正
ショックボルトのエフェクト挙動を修正
最奥ボス変身後で全滅した際のフラグミスを修正
ウィルオーネが『増幅の腕輪』で「魔力ブースト」を覚えない問題を修正
一部の冒険者の会話が正常に更新されていなかった問題を修正。
アプデ前分のスタッフロールの使用楽曲を追加・修正(申し訳ありません…)
【修正】まんぼう二等兵様「夏色ビードロ」⇒「Garden Farm」
【追加】MAKOOTO様「ロマンティック・スワン」
【追加】のる様「ぬいぐるみのおうち」
気軽に遊べるスコアアタック的お店経営ゲームのリメイク版!
≪PLiCy ゲームコンテスト2023≫で敢闘賞を頂きました!
遊んでくれた方たちに感謝!(12/28追記)
■ゲーム紹介
ツクール公式キャラクターのマーシャ・エリンが
魔法アイテム屋の店員になって、ひたすらお金を稼ぐ、
スコアアタックの様な経営シミュレーションゲームです。
※このゲームはMV版「マーシャ・エリンがどんどん稼ぐ!」を
MZ版にリメイクしたものです。
店の営業効率を上げたり、市場で有利に働くスキル等、
レベルアップが可能な全15種類のスキルを駆使して、30日間稼いでみましょう。
31日目の朝に結果が出てゲーム終了です。
■クレジット・使用素材など
ゲーム制作:天音 衣月
https://twitter.com/ikyex
使用素材やプラグインについてはゲーム内にクレジットしております。
■更新履歴
1.0.1 SEファイルが足りない問題を修正しました。
『人気度』の上限を9999⇒99999に変更。ボーナス倍率を見直しました。
他、MAP情報を微調整しました。
1.0.0 公開
素材拾いまくって調合鍋にまとめてぶちこむ手軽な調合SLG
■ゲーム紹介
ツクール公式キャラクターのマーシャ・エリンが
「混沌の森」と呼ばれる場所で制限時間5分の間に素材を採取したり、
狩ったり、買ったりして調合鍋にひたすら投入して何かを作る、
調合シミュレーションみたいなゲームです。
調合結果はマーシャの部屋の自己ベストランキングに保存されます。
■クレジット・使用素材など
ゲーム制作:天音 衣月
https://twitter.com/ikyex
使用素材やプラグインについてはゲーム内にクレジットしております。
■更新履歴
1.03 調合比率を「実績一覧」に公開
1.02 スコアボードを自己ベストランキングに変更(アツマールプラグイン削除)
1.01 エンドロールをスキップできるようにしました
1.00 ゲーム公開
気軽に遊べるお店経営ゲーム
■ゲーム紹介
ツクール公式キャラクターのマーシャ・エリンが
魔法アイテム屋の店員になってひたすらお金を稼ぐゲームです。
店の営業効率を上げるスキルのレベルアップ、
市場で新しい商品を仕入れたり等して、7日間稼いでみましょう。
8日目の朝に結果が出てゲーム終了です。
■クレジット・使用素材など
ゲーム制作:天音 衣月
https://twitter.com/ikyex
使用素材やプラグインについてはゲーム内にクレジットしております。