BraveBringerのあり得た世界……?
エイプリルフールということで、
今回はBraveBringerのIfストーリーを公開してみました。
当然基本的に本編が正史でありこちらがパラレルワールドとなります。
Ifストーリーである都合上、どうしてもプレイ後前提となるほか、
ややバッドエンド気味の内容ですが、年に1度の嘘の日ということでご容赦ください。
なお基本的にはイベントを一定以上進めるか、指定のエリア外に出ようとすると
【エラーが発生しましたタイトルに戻ります】の画面表示が出てきますが、
演出ですので実際のゲームやPCデータには問題有りません。
本編と少しだけ異なる【もしも】の世界を少しだけ覗いてみてください。
※ネタバレ要素を多分に含みますので、本作を遊ぶ場合はBraveBringerクリア後のプレイをおすすめします。
※パラレル要素を多分に含みますので、ご注意下さい。
※規約等は元作品のBraveBringerに準じます。
仲間とともに『魔剣』の脅威から世界を救う王道ファンタジー
ジャンル:ファンタジーRPG
プレイ時間:20~25時間程度
キャラクターイラスト:1657 様
タイトルロゴデザイン:眩目くるめ 様
企画・制作:UFO
制作ツール:RPGツクールMV
※各種注意事項、クレジット等は攻略本ページへ記載。
→仕掛けやボスがクリアできない場合は攻略情報を御覧ください。
→攻略本に「幻惑の砂漠」の攻略方法を追記しました。(23/10/15)
→攻略本に抜けていた「ダークエンジェル」の情報を追記しました。(24/3/21)
※現在ブラウザ版は試験的な運用となっておりますので、一部環境では表示の乱れや音声再生の遅れなどが発生する場合があります。
→PCの場合は、ダウンロード版でのプレイが安定します。
→ダウンロード版はこちら:https://www.freem.ne.jp/win/game/30504
※進行不能等大きなバグや不具合、ゲームに対するご意見ご感想、質問等ありましたら下記フォームまでお伝え下さい。
→報告フォーム:https://forms.gle/rAfxJ4CWYiGL8fNeA
※PLiCy外で実況・ご紹介頂ける場合は、ゲームタイトルを動画や配信のタイトルや説明欄に記載いただけると嬉しいです。(任意)
→記載は「BraveBringer」または「ブレイブ・ブリンガー」のいずれかで構いません)
※niconicoにてゲームのPVを公開しました。
→https://www.nicovideo.jp/watch/sm42816963
[更新履歴]
2023/9/27:PLiCyにてブラウザ版公開
2023/11/1:Ver1.7にバージョンアップ。
2023/12/29:Ver1.8にバージョンアップ。
2024/3/21:Ver1.9にバージョンアップ。
2024/4/21:Ver1.10にバージョンアップ。
2024/8/26:Ver1.11にバージョンアップ。
※最新バージョンの変更点は更新記事をご確認ください。
→https://ufo-tkool.blogspot.com/