ザラキ@スコスコ25
Posted materials
エンジョイ勢です
暴れろ、カフェイン中毒者
WWAコンテスト2019出品作
コーヒー中毒の主人公は泉の精から迷宮の脱出を頼まれました。
マップを立体にしたかっただけの作品なんてとてもじゃないけど言えない。
デデン
クリアできなくてお前なんかー!って暴れてる方へ
救済措置を用意しています。
貼り紙が出るまでリスタートを繰り返すと…?
(確率は数パーセントです、アオアオアオー)
効果音はザ・マッチメイカァズ様、サウンドは魔王魂様の素材を使っています
8/14 TAM Music Factory様が抜けておりました。
大変申し訳ありません
ザ・マッチメイカァズ様
http://osabisi.sakura.ne.jp/m2/
TAM Music Factory様
https://www.tam-music.com/
魔王魂様
https://maoudamashii.jokersounds.com/
一時間クオリティ
一部やばいネタが含まれているので消されそう
俺、消えるのか…?
全て妄想で書いているので苦情は受け付けません
主人公は任務中崩落に巻き込まれ、謎の迷宮へと迷い込んでしまう。
そこには、様々な魔物が生息していた…
HP閉鎖に伴い、作品を移行しました。
一部の謎解きを簡略化しています。
多くの敵、アイテム、謎解きや初見にはきついトラップ等上級者向けの難易度に仕上がっています。後某ゾンビゲーみたいに有限セーブ!
素材提供(音声)
ザ・マッチメイカァズ様
http://osabisi.sakura.ne.jp/m2/
TAM Music Factory様
https://www.tam-music.com/
OLD WOODS HUT様
https://valse.coresv.com/
WEB WAVE LIB様
http://www.s-t-t.net/wwl/
素材提供(マップチップ)
天使の血悪魔の涙様
http://tenaku.sakura.ne.jp/
WWAの森様
現在HP無し
G-Eden様
http://geo.kesagiri.net/
M・A・T・E・R・I・A・L様
https://ameblo.jp/msrr-material/
きゃたぴらじろう様(本家HPの素材集から引用しています)
https://wwajp.com/material.html
キャラバンサークル様(デフォルト素材)
https://www.wwajp.com/
また、作中には出ていませんが、本家素材集に載ってある貝ゴマ様の素材も、マップチップの中に組み込ませていただいています。
重い腰を上げました、自サイトで人気あったやつです
星の迷宮、様々な敵がひしめくダンジョン。
あなたはクリアすることができるか?
ジオシティーズ閉鎖に伴い、作品をこちらに移しました。
色々なサイトから画像や音声を引っ張ったので、移行に関して消極的でしたが、人気作らしいので頑張りました。
ダメージ床、多すぎるアイテムと敵、長いダンジョン上級者向けの難易度ですが楽しんでいただければと思います。
イージーもあるのでそちらからプレイされてみてはいかがでしょうか
ちなみに当時のハイスコアは
POPさんの 355989点
おこげさんの 246554点
ヴェンさんの 217084点
でした
お三方、今も元気でお過ごしでしょうか?当時プレイして頂いてありがとうございました!
素材提供(音声)
ザ・マッチメイカァズ様
http://osabisi.sakura.ne.jp/m2/
TAM Music Factory様
https://www.tam-music.com/
Senses Circuit様
https://www.senses-circuit.com/
WEB WAVE LIB様
http://www.s-t-t.net/wwl/
素材提供(マップチップ)
天使の血悪魔の涙様
http://tenaku.sakura.ne.jp/
WWAの森様
現在HP無し
G-Eden様
http://geo.kesagiri.net/
M・A・T・E・R・I・A・L様
https://ameblo.jp/msrr-material/
きゃたぴらじろう様(本家HPの素材集から引用しています)
https://wwajp.com/material.html
キャラバンサークル様(デフォルト素材)
https://www.wwajp.com/
また、作中には出ていませんが、本家素材集に載ってある貝ゴマ様の素材も、マップチップの中に組み込ませていただいています。
まさかのリメイク
実験場から脱出した主人公、しかし研究員と思われる者に取り押さえられて再び研究施設へと閉じ込められてしまう…
再び、男は脱出を開始する。。。
前作、ミステリアスフロアの後の話になります。
https://plicy.net/GamePlay/66218
本作は自分のサイトで10年前に公開したDフロアのリメイク版になります。
以下変更点
・画像をほぼ全て差し替えました
・酷い会話シーンを修正(直しきれてないかも…?)
・マップの増加。これに伴い脱出ルート、シナリオが少し変わっています
・暗号の解き方の変更、暗号の追加
ほぼ別物となっています。今からプレイする人、リメイク前の作品をプレイ済の人も楽しめるかと思います。
BGMは魔王魂様、効果音はザ・マッチメイカァズ様とTAM Music Factory様の物を使用しています。
魔王魂様
https://maoudamashii.jokersounds.com/
ザ・マッチメイカァズ様
http://osabisi.sakura.ne.jp/m2/
TAM Music Factory様
https://www.tam-music.com/
某青いロボットみたいに8体のボスを倒せばゲームクリアです
一部、WWAの仕様を理解していないと突破できない箇所がありますがご了承ください。
※WWA wingの仕様変更に伴い、一部の仕掛けを変更しています
素材は天使の血悪魔の涙様の画像を借りています
天使の血悪魔の涙様
http://tenaku.sakura.ne.jp/
猫を踏んだ主人公、猫の怒りを買った主人公は謎の場所に飛ばされてしまった!
元の世界へ戻るためにアイテムを合成してモンスターに立ち向かえ!
※セーブロードを多用するとゲームバランスが完全崩壊します
素材は天使の血悪魔の涙様の素材、BGMは魔王魂様のものを使っています
一部の効果音はザ・マッチメイカァズ様からお借りしています
天使の血悪魔の涙様
http://tenaku.sakura.ne.jp/
魔王魂様
https://maoudamashii.jokersounds.com/
ザ・マッチメイカァズ様
http://osabisi.sakura.ne.jp/m2/
短いダンジョンをサクサク進むダンジョンゲームです。
3つのエンディングがあり、全部見るのは難しいかもしれません。
WWAコンテスト2010にて1位を獲得した作品です。
素材は一部NAO様のサンプル素材を改変させていただいています
男は謎の建物にいた…
気味の悪い建物だ、早く脱出しなければ
ジオシティーズ閉鎖に伴い、自分のHPで公開していた作品をこっちに引っ越ししてみました。本作品は十年近く前に作成されたものなので不親切、拙い部分はありますがご容赦ください
白黒に染まった村…
元にもどすべく主人公は呪いを解きに行く
簡単な散策ゲームです
2018/9/23 効果音、サウンド追加
効果音はザ・マッチメイカァズ様、サウンドは魔王魂様の素材を使っています
ザ・マッチメイカァズ様
http://osabisi.sakura.ne.jp/m2/
魔王魂様
https://maoudamashii.jokersounds.com/
神隠しによって消えた兄を探すために、廃村となったウワト村へ…
森の散策ゲーを作ろうとしたらいつの間にかホラー風なゲームになりました
カフェの資金を貯めようと塔のダンジョンを攻略した主人公。
最上階には地球を模した球があり、激しく光りだす。
その瞬間、モンスティ諸島が誕生した…
登場する敵キャラは全て人型です。
黄色いボンボンの付いてるキャラはかわいく作った記憶があります。
難易度は3種類あり、野菜をマシマシにすると難易度がやばくなります。
マシマシは作者でもやっとの難易度です。
いやあ、堕天使とアルラウネ三姉妹は調整泣かせでしたねえ…
超短編ノベル第二弾です。一弾はWWAコンテスト参照。
一部怖いと思われる個所があります。
また、飲酒運転と思われるインモラルな表現、酒鬼薔薇について一部触れている個所があるので苦手な方はブラウザバックを推奨します。
素材は一部暗黒工房様の画像を使用。
暗黒工房様
http://www.ankokukoubou.com/
ひどくても責任はとらねえ
12/7 公開
12/7 コーヒーの選択肢を修正
12/7 コーヒーの選択肢を再び修正
2018/09/24 暗黒工房様のURL表記をしてなかったので付け加え
深くお詫び申し上げます
WWAコンテスト出品作品、結果は4位でした。まさかの
ゲームの世界観はインターネットの発展により情報が膨大で混沌としている様子を描いています。
最終的にはカケラを集めてマスコミやツイッタラーを倒すとクリアとなります。
所々に散りばめられたネタが分かった方は絶対私と趣味が合うと思います。
WWAコンテスト版とは結構変更点があり
女を消すオプション、女を豪快にするオプションの追加
バグ修正
ネタの追加
が主な修正点となります。
わけわかんねえゲームを作ってとりあえず奇ゲーって言ってればいいんです
本作品はNAO様製作のケーブダンジョンを改造した作品です。
苦手な方はブラウザバックをお願いします。
また、NAO様から削除の要請がありましたら作品を削除致します。
サンプル作品であるケーブダンジョンであるアイデアが浮かんだので高難易度版のケーブダンジョンとして作成しました。
モンスターを倒すとその種族のモンスターがすべて攻撃力が+10(最大+40まで)される仕様を採用し、元に戻すにはショップにてGOLDを払う必要があります。
また、ボスモンスターを強化して撃破、能力とHPアップのアイテムを購入しなかった場合それぞれボーナス得点が入ります。
作品にも記載していますが、作者のハイスコアは117420点です。
ギャハハ!ギャハハ!
キャッチコピーは謎を解けるか一億人ならぬ謎を解けるか一物人です
コンテストで私の名を一気に知らしめた問題作です
優勝してないのにインパクトを与えた様は2017年キングオブコント準優勝のにゃんこスターを彷彿とさせます。
もっと遡るならM-1グランプリのスリムクラブでしょうか。
こんなクソゲーにも裏設定があり、道中の色んな名前、物語構成等当時の民主党政権下であった時の皮肉も込めています。
タイカピジョン→ピジョンの進化前はポッポ→ポッポ→鳩ポッポ→鳩山等
現在は自民党政権ではあるものの、民主党政権と違い穴らしい穴が無い(東日本大震災の対応等)ため、現政権を皮肉ったWWAは作る予定はありません。
もし現在も民主党政権であったらこれよりひどいWWAを作っていたかもしれませんね。
話は変わりますが映画監督の伊丹十三さんがまだ生きていたら、当時の金銭事情、政権を皮肉った映画を作っていたかもしれませんね。
素材は天使の血悪魔の涙様の画像を借りています
天使の血悪魔の涙様
http://tenaku.sakura.ne.jp/
男達二人は宝を求め、今は無人島になっている謎の島へ上陸した!
ダンジョンのようなマップ構成がほとんどですが、一部は敵がうろうろするマップ等もございます。
複数のエンドも用意していますので、ボリュームは多め。
自分のサイトで既に公開している作品ではありますが、プリシーへとりあえず投稿してみたいと思い、一部バグを修正したプリシー版として公開させていただきます。
WWAコンテスト2011にて4位だった作品
素材はサンプル素材を使用、一部自作です。