トウモロコシ汁's page

トウモロコシ汁

トウモロコシ汁

RPGツクールMZ製「Abyss ~昏冥の刻~」を鋭意制作中!
RPG大好き!

トウモロコシ汁's Posted Games

  • 01/17/2022PostPlay:38499
    MyList:50
    Comment:249

    Abyss ~昏冥の刻~

    謎の生命体アビスとの戦いを描く王道ファンタジーRPG

    ■はじめに
    1)セーブデータの定期バックアップのお願い
    不慮のトラブルによりセーブデータが消えても問題ないよう、下記URLを参考に定期的にバックアップを取るようお願い致します。
    https://plicy.net/NewsRelease/2023.09.13

    2)
    クリア後コンテンツ「The Extra Chapter」がプレイ可能になりました。
    ※うまく動作しない場合は、「xxx周回」>「いいえ」とお選びください。
     それでも進めない場合は、一度キャンセル(xキー等)を押してから
     再度「The Extra Chapter」をお選びください。


    ■受賞(体験版)
    ・PLiCy ゲームコンテスト2022「システム部門銀賞」
     https://plicy.net/contests/8Result/

    ・第5回新人フリーゲームコンテスト「60分以上枠の準グランプリ」
     https://freegame-contest.com/?page_id=5859#i-8


    ■ストーリー
    神出鬼没に地上へ顕れ、ありとあらゆる生命を喰らう"アビス"。
    "アビス"に立ち向かい、屠る事を生業とする"アビススレイヤー"。
    "アビススレイヤー"こそ、現世の英雄である。

    そんな英雄に憧れる一人の少女"リネット"。
    記憶も名前も喪い、"ゼロ"と名付けられた少年。

    広大な世界を巡る2人の物語が始まる。


    ■システム・特徴
    ゼロとリネットがメインとなる群像劇で、ストーリーに沿って操作するキャラが変わります。
    各キャラクターの特性・武器や防具に加え、スキル習得や能力値強化など様々な恩恵が得られる念石を組み合わせる事で、色々な戦い方が実現できます。
    サブクエストや寄り道要素もいくつか用意しており、世界観やキャラクターの裏話などを楽しむこともできます。

    戦闘難易度はChapter2以降になるとノーマルであっても難しめになります。
    戦闘は苦手だけど探索や装備収集が好きという人から楽しめたという感想もいただけております。

    ゲーム内には「電球マーク」が表示されるお助けキャラがおり、ゲームを楽に進める方法やボス戦における攻略ヒントを確認できる事があります。

    そちらを参考に1つ1つをゆっくりと進めていけばクリアできると思いますので、戦闘が苦手という方も一度お手に取っていただければ幸いです。
    (逆に少しだけ自信があり、過去の経験から判断される方は少し注意が必要かもしれません)


    ■アップデート情報
    12/1
    ・オーレリアとの12月分の世間話を更新
    ・EXPアップでレベルが上がる時のメッセージを非表示に
    ・不具合、誤字脱字修正

    11/28
    ・黒石霊窟のヌシ撃破ボーナスで「深淵強化石セット」が手に入らないバグを修正
    ・誤字脱字修正

    11/23
    ・ジェリーコインで任意のアイテムと交換する対象に属性武器を追加
     →売却してしまった人向けの救済措置です
    ・誤字脱字修正

    11/18
    ・不具合修正

    11/15
    ・ライブラリNo.1106・1107と再戦できるように
    ・Chapter4以降、協会本部・ナズル村付近で出現する魔物を追加
    ・その他不具合修正


    ■使用素材、著作権表示
    https://corn3soup.web.fc2.com/abyss/Link_Page.html