PLiCy ゲームコンテスト

PLiCy ゲームコンテスト2023結果発表!


PLiCy ゲームコンテスト2023の選考が完了しました!
本ページで各受賞作品の紹介を行いますのでぜひゲームをプレイしてください。

本コンテストでは応募作品数の増大に伴い、第9回PLiCyゲームコンテストの結果発表総合ページと敢闘賞/奨励賞作品ページを分離しています。

また、内部審査において最終選考まで残り惜しくも本賞受賞を逃した作品をファイナリスト作品として紹介しています。

各部門作品だけでなく敢闘賞/奨励賞作品の紹介もぜひご覧いただければ幸いです。

歴代コンテストの各ページはこちら:
受賞作品索引

システム部門

シナリオ部門

アクション部門

カルチャー&アカデミー部門

審査員賞

KSG・バカゲー部門

ファイナリスト作品

敢闘賞

カルデミー奨励賞

KSG・バカゲー奨励賞

準敢闘賞

金賞
タテヨコ冒険譚

▼スクリーンショット
一見するとアクションゲームのようにも見えますが、内容は純然たるパズルゲーム。
右下に写っているグリッド表示機能をONにするとわかりやすくなります。

マップ全体表示にすると絵本風のビジュアルに。
製作者:あれい
受賞者コメント:
誉ある賞を頂きメンバー一同大変嬉しく思います。
コンテスト主催のPLiCy様と遊んで下さった方々に心よりお礼申し上げます。
今後とも開発を続けて参りますのでどこかでArrayCatsの名前を見たときふと思い出して頂けると幸いです。
PLiCy スタッフコメント
とても独創性の高いパズルゲーム。アクション風と銘打たれていますが、リアルタイム性を要求されるアクションがなく純然なパズルゲームとしてプレイ可能な作品です。
ただクリアするだけなら直情的に手当たり次第に線を引いて突き進むことで突破できるが、最適解を目指すと一気に難しくなる良バランス。
絵本のような落ち着いた雰囲気・控えめなエフェクトに対しゴール演出の盛り上げで爽快感を出す良演出になっています。
銀賞
絶界アビスシンカー

▼スクリーンショット
スキルは獲得したコスト内で自由に習得可能。
拠点でコスト全払い戻しのリセットができるので必要に応じて試行できる。
製作者:スシ
受賞者コメント:
「絶界アビスシンカー」を多くの方々にプレイいただき、大変うれしく思っています!
そんな最中になんと受賞!更にうれしく、驚いております!

制作に5年近い期間をかけてきましたが、それが報われた気持ちです。
本作品は「自分にとってこういうストーリー、ゲームこそが面白いんだ!」というものをそのまま形にできたものだと思っています。
それがどのようなものであるのか、更に多くのプレイヤーが本作品に触れ、体験していただくことを期待しております。
PLiCy スタッフコメント
「属性」という仕組みを有効利用できているゲーム性が高評価。キャラごとに扱える属性が限られていて、どのボスに対してどのキャラを軸に据えるか考える戦術性が生まれている。
ボス戦前に回復ポイントが存在していたり、スキル構成の組み換えが(少し手間こそかかれど)ノーコストで行えたりプレイヤーに親切な設計が伺える一方、脱落者が出るシビアなストーリーが印象深いです。プレイアブルキャラが離脱した際に装備がちゃんと返ってくる部分も地味な評価点。
とても完成度の高いゲームで、仮に減点方式で本ゲームを評価したとしてもマイナス部分が非常に少ない。まさに優れた作品。
銅賞
The Magic Laboratory<マジラボ!>

▼スクリーンショット
クリエイションにはいろいろなハプニングも。うまく利用できるとより強い魔法が作れます。
製作者:
受賞者コメント:
この度は数々の作品の中から栄えある賞に選んでいただき誠にありがとうございます。
「魔法クラフトRPG」と銘打って世に送り出した本作がシステム部門での受賞となったこと、大変嬉しく思います。

魔法を作るというシステムや過去の出来事を紐解いていくストーリーを扱うにあたり、特にわかりやすさに対して気を使って制作しました。
情報開示の量とタイミング、また戦闘を含めたオリジナル要素に対するステップアップの塩梅など、自分としては納得のいくバランス感覚になったと思っております。

まだプレイしたことのない方もぜひこの機会に触っていただいて、よければ感想などつぶやいていただけると次作に対する大きな活力となります。
今後ともよろしくお願いします。ありがとうございました!
PLiCy スタッフコメント
魔法道具を作ることがゲームの根幹になっており、素材を集める→錬金で魔法道具を作る→売るの繰り返しが基本プロセス。
戦うより魔法道具を作る方が経験値が多く手に入るため、キャラの強化という観点においても戦闘よりクリエイションがメインになるという面白いゲームバランス。
順を追って強い魔法道具が作れるようになっていくため理解しやすく、強い魔法道具が出来上がったら自分で装備して使い、不要になれば売って次の魔法道具を作るというループがきれいに仕上がっています。
キャラ・世界観・システムと全面的に作り込まれた無欠の一作です。
審査員 無茶工房様コメント
ストーリーや世界観がとても丁寧に描かれていて、マップ移動やクエスト受注の際など、プレイ中のストレスを軽減する工夫が随所にあるのもありがたいです。
キャラグラの可愛さ、UIの統一感などグラフィック面もしっかり整えられている印象です。
そして、素直で頑張り屋さんのサクラちゃんが、とても魅力的な主人公に仕上がっています!
全体的に、もはやフリーゲームとは思えないクオリティの高さでした!
銅賞
【おしえてAIチャット】

▼スクリーンショット
空白に候補となる単語を当てはめる形式。適当に入れて支離滅裂な文章を作ることも可能。
受賞者コメント:
くぅ~疲れましたw これにて銅賞です!
AIちゃん、博士、社員、学生、犬、俺「皆さんありがとうございました!」



AIちゃん、博士、社員、学生、犬「って、なんで俺くんが!?
改めまして、ありがとうございました!」

本当の本当に終わり
PLiCy スタッフコメント
面白いアプローチのゲーム内容です。実際にAIを使った仕組みというわけではなさそうですが、まるでAIが出力するかのような意味不明な文章を自分で組み立てて遊べることが特徴。
直感的に選んだ文章が評価されるのが気持ちいい作品です。

金賞
怪異ホラーミステリー×コマンド選択ADV「星影の館殺人事件」

▼スクリーンショット
コマンド選択画面。シンプルなUIが不気味な印象を引き立てます。

漢字が使われていないのに読みやすい文章構成になっているのもこの作品の評価点。
製作者:法螺会
受賞者コメント:
インディーゲームサークル「法螺会」の代表、笹森簀児です。
この度はシナリオ部門金賞をいただきまして、誠にありがとうございました。

主人公と助手は、これからも日本各地の事件を追いかけていく予定です。
また皆さまとお会いできるのを楽しみにしております。
PLiCy スタッフコメント
レトロな雰囲気を漂わせるホラーミステリー探偵モノ作品。
特に多くの審査員から広く評価された作品で、レトロ調を保ちながら読み物として優れた内容。
ホラーとして恐ろしさの出し方が秀逸。ただ驚かせるのではなく、じわじわとした恐怖のまとわりつく感覚に襲われます。
審査員 匿名様コメント
練られた設定と読ませる文章構成力が群を抜いている。「シナリオ部門」に相応しい作品。
また、システムについてもレトロゲームを踏襲しつつ、終盤では緊迫感を出すイベントも盛り込まれていて、飽きさせない作りになっている。
銀賞
ウワガキアイ

▼スクリーンショット
文字化けした不気味なUIが特色の一つ。UIと融合したゲームストーリーが秀逸。
製作者:やかろ
受賞者コメント:
チーム結成後、初の作品ですのでとてもうれしいです。
今後も皆さまの心に刺さるゲームを作っていきたいと思いますので
よろしくおねがいします。
PLiCy スタッフコメント
ついついトゥルーエンドまでプレイしてしまうほどの出来。
UIの変化を主人公のメンタルと結びつけるゲームシステムが上手くハマっています。
始めたてのときに物語の背景が不透明な中、文字化けしたUIを抱えつつ不気味な建物内を探索する恐ろしさにプレイしていて引き込まれる魅力があります。
銅賞
生きるその先に-覚醒編-

▼スクリーンショット
王道なビジュアルノベル。最近こういうタイプのゲーム減ってきているような?
製作者:みゃあすけ隊長
受賞者コメント:
この度はシナリオ部門 銅賞に選んでいただきありがとうございます。
長い年月をかけ、またたくさんの方に助けていただきながら作った作品ですので、賞を頂ける機会に恵まれて本当に嬉しく思います。
改めて自作を遊んでいただいた皆様に御礼申し上げます。
今回評価いただきましたシナリオはもちろん、様々な面でさらに面白い作品を生み出していきたいと思います!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
PLiCy スタッフコメント
王道ストーリー作品。ありがちな帰着点に対してそう至る道筋に引き込まれる展開になっています。
選択分岐もわかりやすく、特定キャラのルートに入るであろう選択肢を選ぶと入れるというのを始めにいわゆる正解の選択肢を選んだ際にエフェクトが出る点も親切な設計。
率直な作りで見る者を引き込む構成が好評価でした。
銅賞
トイボックスの夢の中で

▼スクリーンショット
にぎやかな世界。見た目だけなら楽しそうだが、物語はとても深刻な状況。
製作者:すずみはら
受賞者コメント:
この度は素敵な賞をいただき、誠にありがとうございます。

この作品は、位置づけ的には別に作っているゲームの前日譚的なゲームとなっておりまして、
次回作に繋がる謎を残したり、全てを語らない作品となっています。
そんな作りではありますが、この作品を短編ゲームとして遊んだ時でも十分楽しめるよう
シナリオにとても気を配りながら作ったので、シナリオ部門で賞をいただけたことがとても嬉しいです。

大変励みになる賞をいただき、本当にありがとうございました。
これからも制作頑張ります!
PLiCy スタッフコメント
現実世界に似ているようで違う、おもちゃ世界の不気味さがとても印象的でした。
シナリオ部門におけるRPG形式の作品は「なぜ読み物をRPGで表現したのか?」という点が評価基準の1つに入るのですが、まさにその部分を高評価に持ってきた作品です。
ドット絵によるメルヘンチックで不気味ながらも奇麗な世界の表現、丁寧なアニメーション描写、感情が伝わるキャラの動きとハイレベルにまとまったアドベンチャー作品です。

金賞
LIBERATOR2【開発中】

▼スクリーンショット
2度押しでダッシュが可能。空中移動だけでなく攻撃にも利用できる。

このシステムの肝となる場所入れ替え。空中ダッシュと合わせて高いところへ飛ぶのにも利用できる。
製作者:GutsAndEffort
受賞者コメント:
金賞ありがとうございます!!

小学2年生の書き初め大会以来の金賞受賞に心が躍っております。

開発中の作品ではございますが、『空中ダッシュ』、『謎解き』、この辺りのワードに心惹かれるゲーマー様はぜひプレイしてみてください。

クセの強いアクションゲームをお求めの方にもオススメです。

皆様への感謝と共に、これからも精進していく所存でございます。
PLiCy スタッフコメント
チュートリアルが順を追って実践を兼ねた作りになっている点が好印象。
方向キーと決定キーのみのシンプルな操作性に程よく考えさせられるパズル要素のバランスがよくできています。
クリアだけならそこそこの難度に収まっていますが、いざコンプしようとすると相応のアクションスキルが要求される絶妙なバランス調整もお見事。
パズルを解くだけでなく、体当たりで敵オブジェクトを倒す爽快感も兼ね備えておりハイレベルにまとまった作品です。
銀賞
グリッチロック27

▼スクリーンショット
チュートリアルマップは雪山なので溶けない。タイムリミットを融解までとしていることを利用した見事な設定。
製作者:いろは
受賞者コメント:
アクション部門銀賞をいただきありがとうございます!

5分くらいで気軽に遊べるスコアアタック系ゲームとなっています。
ハイスコアがとれたらぜひスクリーンショットを撮って投稿してみてください・・・!

これを励みに次回作の制作がんばります!
PLiCy スタッフコメント
モノをぶっ壊す爽快感がたまらない2Dマップアクション。
マップにあるあらゆるオブジェクトをひたすらぶっ壊していくというシンプルなゲーム性、「何も考えず適当に動かして気持ちよくなれる」点がとても評価高い作品です。
雪玉が融けるまでという時間制限を初期マップは雪山なので溶けないとするチュートリアルの理由付けがスマートで面白い。
目的地の方角を示す矢印の表示もあり、迷うこともない親切な設計も好感点。
銅賞
バレットアクション

▼スクリーンショット
とてもむずかしいステージ。いかに壁に体をぶつけられるかが大事。
製作者:arataka game
PLiCy スタッフコメント
3発制限の弾を発射して反動を利用して飛び跳ねていくゲームシステム。
攻撃・移動双方に利用することのできる、タッチ操作による弾の発射だけですべての捜査が完結している点が素晴らしい。
弾のリロードは着地したときだけでなく、壁や天井に接触するだけでもされるので洞窟など狭いところだと縦横無尽に飛び回れる。
縦横無尽にびゅんびゅん飛び回れるのもまた違った楽しみ方ができるので無制限でひたすら飛び回るステージもやってみたいです。
銅賞
ロボの絶望エスケープ

▼スクリーンショット
難所ごとに中間地点がありリトライが容易にできるのがよい作り。
製作者:チーノ
PLiCy スタッフコメント
総合的に評価の高いGDA作品です。ステージ構成やや難しい部分はありますがシンプルな構成になっており、どう攻略してほしいかが伝わってきます。
イライラポイントがあるものの、「もういいや」とならない絶妙なバランスに仕上げている点もうまい作り。
ストーリー性を生むメッセージも濃すぎず薄すぎずの塩梅。総じて理想的なGDA作品。

金賞
漢字でGO!

▼スクリーンショット
見たこともない漢字が続々出てきます。

いろいろなモードが存在しているため、シンプルなゲーム性に対して遊び方は豊富。
製作者:Micelle
受賞者コメント:
この度は、『漢字でGO!』がPLiCyゲームコンテスト2023に入賞されたこと、厚く御礼申し上げます。

大人だけではなく小~中学校の学生の間でもプレイされていたり、本ゲームによって苦手だった漢字が好きになったり興味を持つようになったという方がいらっしゃるということを度々耳にしており、影響力に驚きつつも大変嬉しく存じます。

開発当初は文字通り一人でほぼすべてのことを管理しないといけなかったのですが、ゲーム制作にご協力してくださる方が徐々に増え、現在ではプログラムや問題査定、お問い合わせ支援の面などで多く助けていただいております。

今後も、ゆっくりと遊びやすくなるようなアップデートを行っていければと思っておりますので、本ゲームを通して、多くの方の勉学の励みになったり、交流のきっかけとなれば幸いです。
PLiCy スタッフコメント
爽快感あふれるタイピングゲーム。
本ゲームでプレイヤーに求められる点はタイピング速度ではなく漢字の読みを答えることとなっており、タイピングが苦手な向け人のオプションも用意されており純粋に知識を試される内容になっています。
ゲーム内容そのものは至ってシンプルですが、とにかく演出で勝負するゲーム性。
「漢字の読みを答える」というそれ単体では勉強の一環として行うようなことでも演出を加えることで楽しめるという、ゲーム作りの要素を提供してくれる作品です。
銀賞
学ぼう! 精神医学 -うつ病編-

▼スクリーンショット
文章量が多いので向き合うには結構根気が大事。気軽に繰り返しプレイするのが良いかも?
製作者:DanQ@精神科医
受賞者コメント:
このたび、カルチャー&アカデミー部門にて受賞させて頂きました。
運営の皆様、そして本作品の制作を応援してくださった皆様に厚くお礼申し上げます。

「学ぼう! 精神医学 -うつ病編-」は、楽しく真面目に精神医学を学ぶことができるゲームです。
うつ病のことをよく知らないという方にも楽しく学んで頂けるように作りました。
未プレイの方は、ぜひ一度遊んで頂けると嬉しいです。
PLiCy スタッフコメント
非常に本格的な精神医学の学習ゲーム。
本職の方が作られたようで、キャラクターの人物像や会話内容、治療方法に関する講義などが専門的。
至って真面目な内容で、ゲームジャンルとしてシリアスゲームに該当する域であると思います。
遊びながら専門知識の一端に触れられるゲームとして大きな意義を持つ作品です。
銅賞
フノレイド

▼スクリーンショット
分子式が複雑すぎる……!
製作者:赤モンド
受賞者コメント:
【まんたあにど。】
キャラクターイラストと楽曲を担当した〈まんたあにど。〉です。この度は栄えある賞を頂き、ありがとうございます。私からは以下一言、お伝えできればと思います。
「キミのお気に入りのキャラクターは誰かな?コメントで教えてね♡ 僕は液体窒素!」

【赤モンド】
プログラムとUIデザインを担当した〈赤モンド〉です。この度は素晴らしい賞をいただくことができ、誠に幸甚に存じます。水好き!
このゲームを通じて多くの人に液体水素の凝固点を伝えられたのなら、とても喜ばしいことだと思います。
PLiCy スタッフコメント
物質の凝固点を題材にしたタイミング目押しゲーム。かなりピンポイントな知識を活用しています。
自身は凍らず、相手が凍る絶妙な温度に調整することで戦いに勝利するというアイデアが斬新。
アカデミックな要素としてはコアすぎる感じはありますが、着眼点とキャラの出し方が良い作りです。
銅賞
歴史クエスト~原始編~

▼スクリーンショット
クイズがメインなのでステータスはほとんど意味ありません。
製作者:枯野
受賞者コメント:
この度は、カルチャー&アカデミー部門で銅賞という栄誉ある賞をいただき誠にありがとうございます。
実は人生で制作した2作目の作品であり、公開したものとしては1作目の作品でもあります。
拙いところがたくさんあるゲームですが、少しでも皆様に歴史に興味を持って覚えてもらえたらと思って制作したものですので、楽しんで学んでいただけたらと思います。
この度は本当にありがとうございました。
PLiCy スタッフコメント
歴史について学ぶ教育ゲームとしてまさにお手本となるレベルのゲーム性。
学校教育で習う縄文~古墳時代に特化した内容になっています。
歴史について調べたあとにテストを挟み、解けるまで何度も再挑戦というサイクルを楽しみながらできるというのはとてもよい設計です。
銅賞
ラーメンライスは大罪

▼スクリーンショット
深刻な世界なんだろうけど笑えるストーリー。みんなもカロリーには気をつけよう!
製作者:Hagi42
受賞者コメント:
やったー! ありがとうございます! 光栄です!!
本作が食生活について考える一助になれば幸いです。
PLiCy スタッフコメント
ラーメンと米を一緒に摂取した場合のPFCバランス(タンパク質・脂質・炭水化物)についての物語。
あからさまに健康に悪い組み合わせを取り締まるという一風変わったゲームシステム。
ゲームを進めていくとどんどん取り締まる内容が多く細かく増えていき、ディストピア感を味うユーモアとシリアスが入り混じった複雑な感情を抱ける内容でした。
ただカルチャー部門としての観点で見ると具体的な学術的な部分の記述がほしかったかもしれません。

スポンサー審査員特別賞
Numinos ~半神のアルケミスト達~

▼スクリーンショット
製作者:Ryneus
受賞者コメント:
スポンサー審査員特別賞に選定していただきありがとうございます!
本作は約半年間の制作期限付きで卸した作品でしたが予想以上に反響があり大変うれしく思っております。

短期スケジュールで類似作品に乏しいシステム・仕様のため、制作陣はいまだに「ゲームとして成立しているのか?」良くわかっていません。
しかしながら、コンテスト受賞と熱心にプレイしてくださっているプレーヤー様がいらっしゃるので「ゲームとして成立している」と見なして問題ないのでしょう。

ところで本作の世界観は「Enderal」というゲームを参考にしているのですが…
重要な用語を誤植してしまいました。やっちゃったZE☆
本来のタイトルは「Numinos ~半神のアルケニスト達~」でした。

代表:Ryneus
NAK@22番目の素数様コメント
バトルと育成を楽しむという古典的なゲーム目的に対して、現代的なUIがうまくマッチしており快適に遊べました。
プレイし始めた直後は、どこを選んだら次に進むのかわかりづらい場面がありました。
チェックボックスの操作や、「救済執行」でメンバーを決めてからバトルに入る方法(「戻る」を選ぶこと)などです。
チュートリアルでより視覚的に表示するなどして、フォローするといいかもしれません。
ござるの特別賞
トイボックスの夢の中で

▼スクリーンショット
製作者:すずみはら
受賞者コメント:
この度は、数ある作品の中から特別賞という形で選出していただき、誠にありがとうございます!
特別賞とったよ~!って身内にめちゃくちゃ自慢してきます!

少しでも多くの人に刺さる作品が作れたらという思いで制作しているので、大変名誉な賞をいただけて本当に嬉しく思います。
選出してくださったgozaru様、審査員の皆様、ゲームを遊んでくださったプレイヤーの皆様、そしてPLiCy ゲームコンテストに関わられた全ての方々に心から感謝申し上げます。
gozaru様コメント
不思議なおもちゃの世界を舞台に、少女と青年がある探しものをする脱出アドベンチャー。
目を惹く可愛らしいドットアートとアニメーションの美しさはもちろん、台詞や演出、UIや操作感など、細かい部分にも開発の方のこだわりと丁寧さ、やさしさを随所に感じる作品でした。

世界観をしっかり保ちながらも、ゲーム自体は非常にユーザーフレンドリーで遊びやすいつくり。進行度に応じて細かく変化するメニューやセーブ、ゲームオーバー画面、会話内容といった要素もあり、最後まで飽きさせません。

プレイ時間は約60分〜と手軽ですが、この世界観とお話にどっぷり浸かり始めた頃に終局を迎えるので…もっと長く楽しみたかったです。
と、思ったら続編が制作中とのことで助かりました!

最初から最後まで、とても素敵なゲーム体験ができるので、ぜひ多くの人に遊んで欲しい1作です。

KSG・バカゲー賞
爆走!!ストレッチャー

▼スクリーンショット
ちくわを取ると邪魔な障害物が吹っ飛ばせるのがとても快感
製作者:slash
受賞者コメント:
まさか初めてのUnity作品が受賞するとは驚きました!
ksg・バカゲー賞を頂けてとても嬉しいです!
ありがとうございました!
PLiCy スタッフコメント
バカゲーだと思いきや普通にゲーム性が面白いニクいやつ。
クリアしたぞ!と思ったらなんかいきなり連打ゲーム始まるあたりでやっぱりバカゲーじゃねーか!!となる2段構え。
KSG・バカゲー賞
飼っている郵便ポストが病気になったので電池を買いに行くのだ

▼スクリーンショット
すべてがカオス
製作者:うどんぱ
受賞者コメント:
この度は賞をいただきましてありがとうございます。
本作は過去に別のゲーム投稿サイトで私が展開していたカオスハロルドシリーズの
4作品目に当たるタイトルです。

細かいネタはしっかりと作れている自信はあったのですが
パロディ物のギャグが多いため、PLiCyのユーザー層に伝わるか少々心配だったので
ちゃんと受け入れてもらえたようで安心しました。

今後もカオスなゲームのネタがまとまり次第
PLiCyにゲームを投稿していきたいと思います。
PLiCy スタッフコメント
とにかくネタのキレがヤバい。某月間漫画雑誌に載ってそうなデンジャラスなノリが続きます。
恐ろしい勢いのパロディネタを前に内容を頭で理解するのではなく直感で受け止めることが大事。まさにそういう作品です。
KSG・バカゲー賞
しょぼんのるきみん!~しょぼみと海賊の秘宝~ / しょぼんのるきみん!(初代) / しょぼんのるきみん!~しょぼみと幻の遺跡~ / しょぼんのるきみん!DX~しょぼみと雪の宝冠(ティアラ)~ / しょぼんのるきみん!DX~しょぼみと花の妖精~ / しょぼんのるきみん!DX~しょぼみと黄金の収穫祭~

▼スクリーンショット
ゲーム本編よりゲームオーバー画面のほうが見てる時間長い説
製作者:るきみん。
受賞者コメント:
「うわあああぁぁ?! 失礼しました、正気を失いました!」

ksgゲー開発者の夢が現実となりました!
この栄誉ある賞を受賞できましたのは、私ひとりの力ではなく
ゲームを遊んで下さった方、応援して下さった皆様のお陰と実感しております!

私は「鬼畜ゲーム」がそれはもう大好きで
「こんなゲーム実況向けの鬼畜ゲームが欲しい!」と言う想いで
爆誕したゲームが
この「しょぼんのるきみん!」になります。
まさに私の願いが詰まったアルティメット鬼畜ゲームなのです!

このゲームをきっかけにして『新たに実況配信をスタートされる方!』
このゲームを超越した『さらなる鬼畜ゲームを制作される方!』が
もーっと増えることを心から願っています!

受け売りですが、ゲーム開発のアドバイスとして
ゲームを作るときは
「セールスポイント」
「主な対象ユーザー」
「ゲームをどんなふうに遊んでもらいたいか」の3点を意識すると
良いと言う話を耳にしました!

参考までに「しょぼんのるきみん!」の例を掲載いたします。
これからゲームを作る方の参考になれば幸いです!

-------------

🔻セールスポイント🔻
予測不可能な罠がてんこ盛り!こんなのって有り!!?…と思わず叫んでしまうような
予想外のトラップを満載に用意しています!
コインを拾おうとしたら鉄格子に閉じ込められ、動けなくなったところにトゲが降ってきたり
鍵を拾ったら重みに耐えきれず潰れてしまったりなど
通常では思いつかないトラップがこれでもかというくらいに仕込まれています!

🔻主な対象ユーザー🔻
ゲーム実況・配信を行っている動画配信者を主な対象ユーザーと想定しています。
副次的にスーパーマリオブラザーズのような
横スクロールアクションゲームが好きなユーザー層をターゲットとしています。

🔻ゲームをどんなふうに遊んでもらいたいか🔻
ゲームを配信・実況してもらい、視聴者には配信者の
リアクションを楽しむことで盛り上がって欲しいと考えています。

また時には配信者と視聴者が共にトラップの回避方法を考え
コミュニケーションを取り合うことで解法を見つけるなど
協力し合いながら遊んでもらいたいと考えています。

----------------
PLiCy スタッフコメント
物凄く理不尽なアクションゲームの本作。審査では、なんとPLiCyスタッフが誰もクリアできない異常事態が発生!グラフィックにかなり力が入っています。
ただ理不尽なだけではなく、楽しく勢いのある作風も見どころ。ゲーム実況をはじめとした、プレイヤーが苦しむのを楽しむような(!?)コンテンツでも盛り上がりそうです。

ファイナリスト作品
ファイ奈良ファンタジー

▼スクリーンショット
全体的にNPCの会話が秀逸。
製作者:あをにまる
PLiCy スタッフコメント
奈良を題材にして周辺地理を含めたパロディ色強めのRPGという趣きの作品。
現実にある地名やその地に持つ印象をファンタジーな世界観へ落とし込み、ゲームを介して歴史の知識を得ることができるように作っている点は特筆に値する内容です。
戦闘面の調整にはやや難がありますが、現実のものを題材にしたRPG作品としてうまく仕上がっています。
ファイナリスト作品
ベイ助のミニゲームコレクション

▼スクリーンショット
配信サイトで遊べるあのゲームたちがプレイ可能!
製作者:フェルミウム湾
受賞者コメント:
ご選定いただきありがとうございます。
本作は、こんな風なゲームを作るためのシステムを作り、そのサンプルとして作成したものではあるのですが、
色んな方に支えていただいて出来た作品ですので、とても思い入れがあります。
本作品をピックアップしていただき、大変光栄です。ありがとうございました。
PLiCy スタッフコメント
タイトルにもなっている主人公ベイ助を始めとした可愛らしいキャラクターたちによるミニゲーム集。
キャラゲーの趣きが強いゲーム集で、一人でプレイするよりも配信などでワイワイやるのに向いた内容なので真価はやはりゲーム説明にもある配信サイトにおけるプレイでしょう。
不満点は視覚面で遠近感がわかりづらかったり、ソロプレイゲームとして見た場合には個々がやや薄味なのと一通り遊んだ上で再チャレンジを誘発するような何かがほしいところでした。
ファイナリスト作品
StateChange

▼スクリーンショット
気体になって自由に飛べば終わるのでは?なんて甘い話はありません
製作者:Rin5
PLiCy スタッフコメント
固体/液体/気体を行き来して攻略する横スクロール型2Dアクション。
物質の三態それぞれの性質を活用したゲーム設計は見事。液体/気体でのみ通り抜けられる金網を逆に固体で乗って進めるという仕掛けはまだ思いつきやすいと思いますが、「気体になって自在に空を飛んで進めば終わるのでは?」という思いつきを天井もしくは地面に設置しているときにのみ形態変化ができるという制約をつけ、天井がない場所で気体になるとどこまでも昇って行ってミスになるアイデアに感嘆しました。
ステージ数が1つしかないのが難点なので、今後のアップデートに期待したいところです。
ファイナリスト作品
ライラといびつな信仰寓話 完全版

▼スクリーンショット
ステータス表示が賑やか
製作者:脂肪ノ文庫
PLiCy スタッフコメント
文章にクセはありますが明瞭なストーリー構成で良好な戦闘バランス。会話量の多さが特徴的で作り込みが伺えます。
シンボルエンカとランダムエンカがどっちもあるのはやや悩みどころでしょうか?敵の数も多く戦闘に時間を取られるためややだれてしまいがちな側面があります。
主人公たちの目的を再確認できる機能が便利。特に一度ゲームを中断して再開したときに真価を発揮します。
全体としてバランスよく整っていて丁寧な作りが魅力の作品でしょう。
ファイナリスト作品
庭騎士のスクールライフ

▼スクリーンショット
イラストが豊富でとても可愛らしい
製作者:はちか
受賞者コメント:
この度は庭騎士のスクールライフをファイナリスト作品に選定していただき誠に有難うございます。
運営様や審査員の皆様に楽しんで遊んでもらえたことがとても嬉しいです。
そして、その気持ちと同じくらい入賞出来なかった悔しさも感じております。
今回の経験を糧に次回作以降より良いゲームを作れるように精進したいと思います。
PLiCy スタッフコメント
とてもシビアなゲームバランスで、気を抜けないゲーム性が長所であり短所でもあるのが悩ましい作品です。
しっかり育成をしておかないとボス戦がとてもつらく、手に入るお金の量に対してアイテムのお値段が高いためやりこみが前提という印象があります。
また、ストーリーを進めていると次の目的地がわかりにくいためナビゲーション機能がほしいところ。
キャラゲーとして見ると個々のキャラの魅力が引き立っていて印象に残る描写が成されている、作り込まれた乙女ゲーム系RPGになっています。
ファイナリスト作品
アナナス探偵手帖 ~演じられた凶行~

▼スクリーンショット
ところどころに入るイラスト演出もとてもよい
製作者:無茶子@無茶工房
受賞者コメント:
たくさんの素晴らしい作品の中から、ファイナリスト作品に選ばれとても嬉しく思います!
ツクールを使ってのゲーム制作は本作がほとんど初めてで、日々トライアル&エラーでうんうん唸りながら出来上がった作品です。
本作を無事に公開することができたのは、色々な形で制作を応援してくれた方々のおかげです。関わってくださったすべての方に感謝しています。
とても思い入れのある作品なので、こうして審査員さんの目に留めて頂き「頑張って作って良かった!」と心から思っています。
今回の結果を糧に、これからも楽しくゲーム制作していきたいです♪ ありがとうございました!
PLiCy スタッフコメント
ストーリーの組み立て方がとても丁寧な探偵モノ作品で、メインストーリーはもちろんのことサブキャラクターを引き立てるサブストーリーも充実している点は特筆に値するレベル。
謎解き部分はいろいろ覚えていかないといけないことが多く、地道に進めていくという面もあり忍耐力が必要ですがその分解決に至ったときの達成感は一塩。
本格的な探偵モノである都合上、あちらこちらを行ったり来たりする必要があり移動が大変なのが悩みどころ。ファストトラベルのような機能があると楽になりそうですが、マップ間の作り込みを否定する一面もあるので難しい。
総じてよく作り込まれ、ただ謎を解く以外に「探索をやり込む」という方面もカバーした秀作です。
ファイナリスト作品
セイロンライティアの翼

▼スクリーンショット
タイトルに絡めた発言内容
製作者:白金ジュリエット
PLiCy スタッフコメント
無為に35歳まで過ごした主人公が15歳までタイムリープして高校生活をやり直す話。
ヒロインと付き合ってハッピーエンドで終わり…と思いきや、付き合ったあとの話が続くまさかの2部構成。
タイムリープを取りやめて現代に戻るルートもあり、普通の恋愛ゲームとは一味違う作りがとても印象的な作品です。

以上がPLiCy ゲームコンテスト2023で受賞した作品となります。

シリアスゲームを評する仕組みを持たなかったPLiCyですが、今回カルチャー&アカデミー部門を新設することで今までとは異なった基準による評価を追加しました。

今回、システム部門で金賞に輝いた作品は「タテヨコ冒険譚」。
一見、横スクロール型のアクションゲームのように見えますがジャンプ操作や落下はなく、縦・横に線を引いて道を作り進むパズルゲームになっています。
ただクリアするだけの場合と線を引く回数を最小限に抑える場合でまるっきり難易度が変わってくるバランス調整が見事な作品です。

シナリオ部門は「怪異ホラーミステリー×コマンド選択ADV「星影の館殺人事件」」が金賞を獲得。
本作は特に審査員様から広く支持を受けた作品で、スポンサー審査員募集プロジェクトの影響を大きく受けた結果になりました。
ストーリーの舞台となる一昔前の時代に合わせたレトロ調な画面が特色。ストーリーと噛み合ったゲームUIが没入感を引き立てる作りでした。

アクション部門の金賞は「LIBERATOR2【開発中】」が受賞。
パズル要素のあるアクションゲームで、パズルを解く方法を考えること以上にアクション制御技術が大事なゲーム性になっています。
動きが上手くハマったときの気持ちよさがクセになる、パズルアクションの理想形といえる仕上がりの作品です。

そして今回新設のカルチャー&アカデミー部門で金賞を勝ち取った「漢字でGO!」は漢字の読みを答えるタイピングゲーム。
シンプルでわかりやすいゲームシステムながら爽快感溢れる演出で回答したくなる、漢字の読みを学ぶきっかけとなる教育ゲームとして期待できる内容です。

以上がPLiCy ゲームコンテスト2023における総評となります。
次回のコンテストも開催できるように取り組んで参りますので、またご応募いただけると幸いです。今後ともPLiCyをよろしくお願いします。